<< 前のエントリ |メイン | 次のエントリ >>
2006 年11 月23 日

2006/11/17その1 帯広・十勝観光

11/17
 今日も雄介夫妻にお世話になって帯広を案内してもらった。いい夫婦になったよなぁおまいら。正直うらやましいし、ありがたいよ。どうも十勝・帯広方面は腹が破裂する程うまいものが多いらしい。心してかからねば。
 旭川は既に雪景色。雪を被った木々は幻想的であるなぁ。思わず写真を撮ってしまった。
旭川雪景色1



旭川雪景色2



旭川雪景色3




層雲峡。銀河の滝と流星の滝、セイント星矢を彷彿とさせる名前だな。
層雲峡 銀河の滝



層雲峡 流星の滝



10:00 大函。柱状節理という溶岩が固まってできた岩の形が綺麗に見える。
層雲峡 大函の柱状節理1



層雲峡 大函の柱状節理2



13:30 帯広に入ると天気が良くなって雲の切れ間に山が出てきて美スィー。
チラリズム山



13:45
 白樺というジンギスカンが売りのお店に入る。
 人数分の3人前を頼んだが2人前追加してしまた。ドンドン入るぜー!
白樺 ジンギスカン



白樺 ジンギスカン鉄板



投稿者:ノブat 00 :51| 日記