<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2009 年12 月05 日

最近アイダホポテトって聞かないよね

ミネストローネ(minestrone)とはイタリア語で「具沢山」
「ごちゃ混ぜ」などの意味を表す言葉である。(Wikipediaより)

というわけで、本日はミネストローネ・スープについてのお話です。

先日より我がホテルの朝食にて
「ミネストローネ・スープ」のご提供を始めました。
正確に言うと、従来のコンソメスープに具を沢山入れた
「ミネストローネ風コンソメスープ」です。
構想三年(笑)製作数時間という精魂込めた一品。
なるべく旬な野菜を中心に季節感とヘルシー感を
出そうという目論見です。
(ワンパターンからの脱出方法の一つとも言います)
ミネストローネ



先日お出しした具材は「ベーコン、玉ねぎ、ダイコン、
キャベツ、ニンジン」の五種類。
初回だからと気張って五種類にしてみたんですが、
今後これを維持出来るのか、非常に危ういスープ(笑)
人気が出ればこのスープを
レギュラーメニューにする予定なのですが、
もしかすると、もしかすると五種が四種、
四種が三種に減る可能性が(笑)
具材の種類が減っていたら「あぁ、大変なんだな」と
朝食スタッフの肩でも叩いてやって下さい。

冬季限定スープのコーンポタージュも今月から復活しております。
アリヴィオの日替わりあったか~いスープ、
どうぞお召し上がり下さいませ。


今年の拙い私のブログ担当も今回で終了です。
お読み頂いた奇特なごく僅かの皆様(笑)
本当に有難うございました。
そして来年も宜しくお願い致します。

投稿者:ホテルアリヴィオ
at 23 :11| 日記 | コメント(0 )

◆この記事へのコメント:

※必須