<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2006 年12 月17 日

アマチュア無線講習2日目

今日は第四級アマチュア無線技士2日目の講習と終了試験があり、
試験終了後に主催の無線ショップ店長さんから合格後の手続き案内と
お店の宣伝を兼ねたいろいろな話を聞きました。

一番関心の“コールサイン”はどのようなのが貰えるかナ〜♪
「おそらく皆さんは“JF9L○○”だと思います」
ちなみにコールサイン発行順番の豆知識〜
 JA9=のAはアマチュアのA
   ↓
 JH9=のHはハムのH
   ↓
 JR9=のRはラジオのR
   ↓
 JE9〜JZ9=E以下は意味が無く、単にアルファベット順に付けられるのですョ
と教わりました。 んん〜、そうだったのかぁーと妙に感心。

希望だったコールサイン=バイク名にあるアルファベット配列〜は早々に諦めました。
(Lで始まるバイクは無いので〜 残念)


で、1週間後の合格発表に続いて、1ヵ月後の免許状到着で晴れて開局〜
といきたいのですが、無線機を購入しないとダメなのですよね。
一応、ハンディタイプを視野にカタログを見ていますが、仕様を見比べていてオッ!と思った事。
トランシーバー機能以外にレシーバ機能も充実しているではないですか!

AM(MROetc)・FM(FMいしかわetc)・TV(KTKetc)に加えてSW(短波)や航空無線も聴ける機種があるとは♪
若い頃に大好きだった短波放送を聴けるし、エアバンドは航空祭や自衛隊基地訪問の時、便利だし、
無線機1つで結構遊べそうなのが嬉しいー
でも防水機能や出力の違いがあって機種の選択が難しいですね。

早く機種を決めて財布の中身をやりくりして無線機を購入するゾー!


  ....そういえば、合格しているかどうかはまだ不明.......

投稿者:のり
at 20 :46| 日記 | コメント(0 )

◆この記事へのコメント:

※必須