2005 年09 月12 日
名前
ハンドルネームとしてネットに入るのは当たり前となっているがそれでも私は考えるのがめんどいので(笑)名前のまま入っている。
ところが、親しくなって本名を伝えると驚かれるのが私の名前。
このけったいな名前は祖父がつけてくれた名前です。
初めての子供の名前をつけることができなかった母はいまだに
「私は自分の子供に名前もつけさせてもらえんかった」
そう言う(-""-;)
そんなこと私に言うなぁ(笑)
ちなみに、どんな名前を考えていたと聞いたら、えらい地味~な名前だったので
ほっとした私。
子供の頃はこの名前が大嫌いで。。。
変わった名前だったし、姓もめずらしい名前だったのでとにかく名前が目立った。
布きれとかおひめさま(からかいながら)とか、しめことかおしめとか(* ̄- ̄*)
しかし、大人になるにつれて気にならなくはなってきた。
それどころか、苗字で呼ばれるよりもひめちゃんと呼ばれるのが自然になってしまった。
年取ってからでもひめちゃん(笑)
ひめばばぁになってもひめちゃん
いいじゃんいいじゃん( ̄^ ̄)
某掲示板ではグラスエイジというHNを使っているのだが、グラスエイジさんと呼ばれたときにはさすがに複雑だった(笑)
投稿者:ひめ
at 15 :21| 日記
| コメント(0 )
| トラックバック(0 )