<< 2006/02 | メイン | 2006/04 >>
2006 年3 月24 日

モーツァルト

100曲モーツァルト =10枚10時間3000円=

アマゾンで見かけて買ってみました。
普段は絶対買うことの無いジャンルの音楽ですが、
CD10枚で2400円ですよ! そりゃ買うさ!!
モーツァルトの曲は脳の活性に良いとチラホラ聞きますし・・・。

仕事中に聴いていましたが、よくわかりません~。
でも、集中しているときは、お気に入りの曲やラジオですら、
雑音に聞こえてイライラして止めてしまいます。
けどモーツァルトは、聞きながら仕事が出来るんですよ。
きっと、すごいことなんだよ・・・。ええ。

あと、四畳半のちんけな部屋で、
ギャルゲーのCGを塗りながら聴いている曲が、
モーツァルトってのが、なんだか笑えます。

投稿者:むねこat 22 :35 | その他 | コメント(0 )

2006 年3 月20 日

ほのぼのマンデー(終)

今回のほのぼのマンデーは、大変面白ぉございました。

小さい頃から食べていたお馴染みのお菓子「ビーバー」。
全国で売られていると思っていたのですが、
まさか県内のみだったとは・・・!!
しかも、カレー味があったなんて!!
かな~~り昔、テレビCMしてたような。多分20年ほど前に。

他には、県内のバスケチームや、若くてかっこいい画家さんなど、
盛りだくさんの内容です。
22日(水)の深夜2時10分から再放送します。

新聞に、ほのぼのマンデー(終)と書いてあってかなりびっくらこきましたが、
放送日が日曜日になって、「ほのぼのサンデー」になるだけでした。
よかった!

投稿者:むねこat 22 :52 | その他 | コメント(0 )

2006 年3 月13 日

いしかわの観光

いしかわの観光05 ようこそ ようこそ

こ~ゆ~のを観ると、石川っていいところだぁ~と思いますけど、
出かけるのは、電気屋や本屋ばかりですね・・・。
もったいないオバケですね~。

投稿者:むねこat 11 :11 | その他 | コメント(0 )

2006 年3 月7 日

ゼルダおもしろい

最近はゲームキューブにハマっております。
ふとRPGで遊びたくなったので、
3年前に買って未開封のままだった、ゼルダの伝説 風のタクト
を始めたのがきっかけでございます。

やっぱゼルダはおもろいですね~。
謎解きも楽しすぎますね~。
キャラクターのしぐさもすんごく可愛いんですよ~~。
お気に入りのキャラは、リト族のメドリちゃんです。

アマゾンでキューブのゲームを安売りしていましたので、
いろいろ買ってしまいました。
\1,080で売っている くるりんスカッシュ はオススメですよ。

060307



投稿者:むねこat 23 :10 | ゲーム | コメント(0 )

2006 年3 月2 日

車のゲーム

Trackmania Nations

これは体験版なのに、かなり遊ばせてくれるんですよ~。
ついついハマって何度も挑戦してしまいます。
パッと遊んで、サッと終われる、息抜きにぴったりなゲームです。
こ~ゆ~の好きだなぁ~。

投稿者:むねこat 22 :40 | ゲーム | コメント(0 )

さびしいですね~。

寝る前に観ていたトリノオリンピックが終わりました。
さびしいですね~。
メダルも荒川選手の金1つと、こちらもさびしいです。

カーリング女子の虜になった人も多かったようです。
NHKアナウンサーが、本橋麻里選手のことを「マリリン!」と連発するほどです。
僕も小野寺さんに、uhehenohe

ばっちり録画いたしましたので、いつでも彼女らの活躍が拝めます。
ありがたや、ありがたや。

投稿者:むねこat 00 :06 | その他 | コメント(0 )

<< 2006/02 | メイン | 2006/04 >>
このページのトップへ