Orgelのオルゴール
Orgelのオルゴールって、レアだったのですね!
サイキックディテクティヴシリーズのファンなので、もちろん持っております!
斉藤康仁の曲、好きー。
投稿者:むねこat 14 :57
| ゲーム
| コメント(0 )
お掃除
最近は、ちょこちょこ部屋の掃除をしております。
物が増えても捨てたりはしてなかったので、部屋の中は荷物でいっぱい。
思い切って使わない物は捨てることにしました。
古いPCの周辺機器、どうでもいいゲーム、雑誌の付録のCDなど。
昔CDRに保存したデータも、焼き直しのためにHDDに入れまくった。
CDだけでも500枚は処分したかなぁ。
大切なデータが入っていたCDRは、シュレッダーで破壊。
雑誌の付録のムフフなCDはそのままなので、
もやさないゴミの日に、とあるゴミ捨て場にいけば、
300枚ほど手に入るかもしれませんよw
物を減らすだけではなく、使いやすく整理整頓もした。
あっちこっちに保管されていたゲーム関連の荷物を、一ヵ所に集めてスッキリ!
久しぶりにゲームギアを持ったけど、こんなに大きかったっけ?w
でかい図体に小さい画面が時代を感じるね!!
投稿者:むねこat 23 :52
| その他
| コメント(0 )
RAMディスクちゃん
今、2ちゃんでお祭り中の、
OS管理外のメモリをRAMディスクとして使える、Gavotte Ramdisk。
GWに自作した(ひそかに)PCで試してみました。
メモリ2GBx2に、2GBx2を追加購入して、合計8GBに。
OS 3.24GB + RAMDISK 4.74GB となりました。
さっそく、フォトショップの仮想記憶ディスクをRAMDISKに。
80~100MBの作業ファイルを同時に4枚開いても重くならないじゃないですかぁ!!
4000x4000レベルの画像なら、サクサク作業できそうな感じです。ぐひ♪
↑この状態でも、サクサク動く。
投稿者:むねこat 14 :21
| その他
| コメント(2 )
GTA4
Grand Theft Auto 4 の英語版を買いましたー。
ニコニコ観てたら、日本語版の発売まで待てなくなりました・・・。
思い切って英語版を買ったのは、早く遊びたいのはもちろんですが、
日本語版はかなり規制が入るみたいなんです。
某掲示板でも、規制だらけの日本語版よりも英語版を買えって意見が多かった。
会話の翻訳やミッション攻略のサイトもあるし、英語版でも普通に遊んでおります。
問題は3D酔いのみw
遊んでみた感想は、とにかく街が街っぽいんです!
今までのゲームだと、ただ街の中を人や車が動いているって感じでしたが、
このゲームは、街で人や車が生活している・・・とでもいいますか!!
なんだかすごく自然なんです。
街を歩くだけでも買う価値あるんじゃないでしょうか。
グラフィックもxbox360とPS3なので、すんごくキレイですよ。
今回、初めて
ファミコンプラザで注文してみました。
注文して20分後に「本日発送しました」とメールが届いてびびった。
は、早すぎる! 次の日の朝9時にクロネコが持ってきましたー。
今度からここでもゲームを買おうかな。
投稿者:むねこat 17 :55
| ゲーム
| コメント(2 )