<< 2011/10 | メイン | 2011/12 >>
2011 年11 月30 日

セインツさん

ゼルダの伝説 スカイウォードソードを買いました。
25周年パックのリモコンがピカピカでステキです。
でも、空から地上に降りたところで止まっています。
ゼルダの一週間前に買った、
セインツロウ ザ・サードが面白すぎてやめられんのです・・・。

前作もかなり面白かったのですが、今回はさらにすごいです。
演出の派手さ、おバカさがパワーアップしております。
ミッションは毎回違った仕掛けや遊びがあって、プレイヤーを飽きさせません
色んなゲームのいいとこ取りな感じです。
もうGTA先輩を超えちゃったんじゃないでしょうか。
前作からのつながりはほぼ無いので、いきなり3から始めても問題無しです。

がっかりだったのがオンライン。
デスマッチ的なものが無く、フレンドとの協力プレイのみです。
僕にはフレンドが居ないので、オンラインは無意味でした。

セインツといえば、きめ細かいキャラエディット。
今回も自分そっくりな顔を作って遊んでいます。
服装はリンクっぽくしてみました。
大都会で浮きまくりの感じがちょっと面白いです。
111130

投稿者:むねこat 23 :17 | ゲーム | コメント(0 )

2011 年11 月14 日

コンプは遠い

スーパーマリオ 3Dランドを甘く見ていました。
コンプリートの道は険しく遠い・・・。

ゲームの進行度によって、セーブデータに☆がつきます。
やっとで☆4つになりましたが、最高の☆5つにするには、
今までの苦労を、もう一度味あわないといけないみたい。
表面クリアだけならそんなに苦労は無いけど、コンプ目指すと地獄やね・・・。
さすが任天堂。簡単には終わらせてくれません・・・。
3DSは持ちにくいので、遊んでいるとかなり手が疲れます。
このゲームで遊ぶならグリップがあると楽です。

一週間後には、Wiiでゼルダの伝説 スカイウォードソードが発売されます。
さらに一週間後に、3DSのマリオカート7
さらにさらに一週間後には、3DSのモンスターハンター3G

遊びきれねぇ・・・。

投稿者:むねこat 14 :50 | ゲーム | コメント(0 )

2011 年11 月6 日

3DSデコシール

 
彩蒔絵本舗でデコシールを買って、3DSに貼ってみました。
なんか、かっこよくないですか? 限定版の本体みたい!
一般家紋の3ページ左上は、ゼルダのトライフォースっぽいので、
任天堂の本体にぴったりかもしれません。

3DSといえば、スーパーマリオ3Dランドを買いました。期待を裏切らない面白さです。
開発中の画面を見たときは、もっさりしてて、画面が狭く窮屈な感じがしたのですが、
奥行きのある3D空間を、元気に飛び回るいつものマリオで安心しました。
このゲームのために3DS本体を買っても損はないでしょう。
12月には、マリオカート7MH3Gなどの大型タイトルも出ますし。
でも、来年からの3DSのラインナップは、いまいちパンチが足りないのよねぇ。
どうぶつの森、早く来て!!
111106

投稿者:むねこat 12 :16 | ゲーム | コメント(0 )

<< 2011/10 | メイン | 2011/12 >>
このページのトップへ