ニッキーが来た
ニッキーの旅するクイズが配信されました。
一部で人気のキャラ、ニッキーが主役のゲームです。
クイズを答えながら全国を回ります。
とりあえず中部地方からスタート。
岐阜、福井をクリアして石川に到着。
あのニッキーが石川県に!と、喜びも束の間、
風景がビルと山だけで、なんだか殺風景。残念。
問題数は5000問もあり、
たった80ptでもらえるゲームとは思えないボリュームです。
ニッキーの会話や仕草を見ているだけでも楽しめます。
石川県の問題だけで111問もありました。
ずっと石川に住んでいますが、わからない問題ばかり・・・。
石川といえば、今週の
ブラタモリは金沢!!
楽しみです。
投稿者:むねこat 10 :02
| ゲーム
| コメント(8 )
ゼノブレイド買った
ゼノブレイドは、初のNew3DS専用ソフトでございます。
いままでの3DSソフトと比べ、
人物や背景のモデリング?が細かく、処理落ち無しで滑らかに動きます。
テクスチャがボケボケなのは残念です。
噂の「広大なフィールド」は噂通りでした。アホみたいに広いです。
広いと移動が大変ですが、
チェックポイント的な場所に辿り着けば、その場所へワープし放題です。
便利なことに、ダンジョン奥深くやボス前だろうがワープできます。
BGMも良いです。
「機の律動」が好きー。
ストーリーも絶望感があって、先の展開が気になります。
チュートリアルの多さはMMO並みです。
特にバトルは覚えることが多すぎで、頭がパンクします。
あまり理解せずに進めていましたが、
あるボスが倒せなくて詰まってしまいました。
凹んでいてもしかたないので、バトルの練習、装備やスキルなどの見直し、
サブクエストやマップ埋めをしつつレベル上げをしております。
この作業もまた楽しいです。
RPGの面白さがギュっと詰まった、評判通りのゲームでございます。
ゼノブレイドクロスの発売日までに終わりそうにないなぁ・・・。

ゼノブレイドのきせかえプレートも買いました。
ムジュラ本体よりもカッコイイかも・・・。
投稿者:むねこat 16 :13
| ゲーム
| コメント(0 )
シアトリズム ドラゴンクエスト
シアトリズム ドラゴンクエストを買いました。
面白いのですが、不満も多いどす。
前作の
TFFCCと比べ、曲数が半分以下。
なのに定価はTFFCCと同じです。
ミュージックプレイヤーが無くなり、
ゆっくりBGMやムービー鑑賞ができなくなりました。
3D表示非対応。奥行きが無く物足りません。
一番残念だったのが、DQ7のフィールド曲「
失われた世界」が無かったこと。
追加ダウンロード楽曲に期待です!!
投稿者:むねこat 23 :46
| ゲーム
| コメント(0 )