2016 年3 月28 日
10年ぶりのトワプリ
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HDをクリアしました。10年前にWii版をクリアしたので正直買うか迷いましたが、
スペシャルエディションの在庫があったので買ってしまいました。
同梱されているCDの収録時間は53分。しかもトワプリ初のCD化?
最近ずっと聴いております。
ウルフリンクamiiboの出来も良く、追加ダンジョンでも遊べます。
10年ぶりのトワプリ、ゲームの内容はほとんど忘れていますね。
ミドナの正体やラスボスの戦闘など、ちらほら覚えているくらいです。
ストーリーやダンジョンの仕掛けはすっかり忘れてて、
新作を遊ぶ感じで遊べましたよ。
ただのHD化ではなく、Wii版よりも遊びやすくなっています。
「おお!」と思った部分は、
サイフがいっぱいでも、宝箱のお金を戻さなくなったところです。
お金を減らしてから取りに戻るのが大変だったんですよね~。
あと、世界が左右反転されていて、
西にあるカカリコ村が東にあったりと、ちょっと混乱します。
SD画質でも可愛かった釣堀のヘナ様ですが、
HD画質になり、ますますお美しくなられました!







