<< 2023/04 | メイン | 2023/06 >>
2023 年5 月12 日

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

ティアキン!遊ぶぞ~!!

zeruda

投稿者:む ね こat 16 :34 | ゲーム | コメント(0 )

2023 年5 月11 日

AI出力絵師

AIに興味あったけど、難しそうなので敬遠してた。
Win11のブラウザ「Edge」なら、手軽に使えるらしいので試してみました。
かわいい眼鏡っ子を目指していますが難しいですねぇ!!

megane

投稿者:む ね こat 06 :21 | その他 | コメント(0 )

2023 年5 月6 日

また地震

14時に続き、22時にも大きな地震・・・。
カリオストロの地下監獄で番組中断。
再開したときには、ベッドの上で肉食ってた。

??????

投稿者:む ね こat 04 :22 | その他 | コメント(4 )

2023 年5 月2 日

ハンドルコントローラー

13年前のハンドルコントローラー、DrivingForceGTを購入。
中古なら7000~9000円ほど。
最新のゲーム機では使用できませんが、PCなら問題ありません。
これを買ってからPCの車のゲームで遊ぶのが楽しくてしかたない。

Euro Truck Simulator2
トラック野郎。
8年前に購入し放置してたけど、ハンドルで遊ぶと面白さ段違い。
お酒をちびちび飲みながらのプレイが最高。MODの種類も豊富。
1日中遊んでも苦にならない謎の中毒性。
American Truck Simulatorも買った。

City Car Driving
現実感の強い自動車運転シミュレーター。
遊ぶだけで自動車運転の基本的なスキルが身に付く?
車両感覚はわかってきたけど、クラッチ操作に慣れなくてエンストしまくり。
MODは車のみで残念。グラフィック強化やMAP拡張とかほしい。

Assetto Corsa
ニュルブルクリンクを走りたくて購入。
MODの種類が物凄く、遊びきれないほど車やコースがあります。
1967年のニュルブルクリンクのMODもあり、サーキットというより田舎道って感じで面白い。
なんと、金沢のMODもあって、ワクワクしながら走ってみたら金沢大学周辺だけでした。

投稿者:む ね こat 17 :18 | ゲーム | コメント(2 )

<< 2023/04 | メイン | 2023/06 >>
このページのトップへ