2024 年4 月19 日

4/19太陽Hα&可視光像

4/19,9時半過ぎの太陽Hα&可視光像※4/18は黄砂と曇天で欠測※各画像をクリックすると別窓に等倍表示します※観察2時間ほど前には南東縁に大きなループのプロミネンスが見られたらしいが、黄砂と雲に阻まれ、雲が切れるのを待ってたら9時過ぎていた。/可視光黒点は3634,3635,3636,3638,3639,3641,3643,3644,3645,3646,3647,3648群と無番号新黒点2群で計14群もあり賑やか。ダークフィラメントは南東側3645,3647群付近に大小の影が目立ち、北東側3639群付近にも影を確認。しかし、何と言っても今日のハイライトは南東縁のプロミネンスで(上にも書いたように)もう2時間早くから観察出来ていたら、、と思った。それでも南東縁に噴出の名残が色濃く残っていた。
↓Hα全体像(カラー)↓

↓可視光全体像(黒点)↓

↓全体像(白黒)↓

↓黒点番号入り、東側↓
↓黒点番号入り、西側↓
↓北東側↓
↓同、北西側↓
↓同、南東側↓
↓同、南西側↓
↓※カラー、南東側↓
↓※白黒、南東側↓
【データ】2024年4月19日9時31分〜(60fps×15秒×2)/ASI178MM(Gain325,Gamma50,Shutter1.90ms,SER)/LUNT60THa(fl=500mm)/EM200放置追尾@自宅星見台HANA
【データ】※Hα南東部外側のみ/同日9時34分〜(57fps×15秒×2)/ASI178MM(Gain350,Gamma55,Shutter2.95ms,SER)/LUNT60THa(fl=500mm)/他は上と同じ
【データ】可視光/同日9時28分〜(52fps×15秒)/ASI178MM(Gain100,Gamma50,Shutter1.35ms,SER)/対物D5フィルター付きTS65セミアポ屈折(fl=500mm)/他は上と同じ
----------------------------------------
<龍吉>(-_-;)久しぶりに大きなプロミネンス噴出をとらえたが、そのピークは過ぎていた。黄砂と雲が邪魔しなければ、、・(^_-)-
<はな>=^_^=それでも、その片鱗を捉えられたのはラッキーだった。ピーク時に見たかったニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U太陽本体の黒点群もにぎわっている。25期のピークに近づいているのかもしれないワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台

投稿者:龍吉at 23 :44 | 太陽系・月 | コメント(0 )

2024 年4 月17 日

4/17太陽Hα&可視光像

4/17昼の太陽Hα&可視光像※各画像をクリックすると別窓に等倍表示します※可視光黒点は3633,3634,3635,3636,3637,3638,3639,3641,3642,3643,3644群と東縁の無番号新黒点1群で計12群あり(中には見落とす程小さい群あるものの)そこそこ大きさがある群も多く賑やかに感じる。ダークフィラメントは3643群付近に長く濃い影が目についた。周縁の紅炎は、高さは然程無いものの東縁に明るく広がった噴出、南西縁や北西縁にも明るい噴出があり、淡いながらも1時半方向には噴出塊が確認できた。
↓Hα全体像(カラー)↓

↓可視光全体像(黒点)↓

↓全体像(白黒)↓

↓黒点番号入り、東側↓
↓黒点番号入り、西側↓
↓北東側↓
↓同、北西側↓
↓同、南東側↓
↓同、南西側↓
【データ】2024年4月17日12時4分〜(57fps×15秒×2)/ASI178MM(Gain300,Gamma50,Shutter1.95ms,SER)/LUNT60THa(fl=500mm)/EM200放置追尾@自宅星見台HANA
【データ】可視光/同日12時9分〜(57fps×15秒)/ASI178MM(Gain100,Gamma50,Shutter0.95ms,SER)/対物D5フィルター付きTS65セミアポ屈折(fl=500mm)/他は上と同じ
----------------------------------------
<龍吉>(-_-;)またも大きなブランクをあけてしまった。回復不能に陥るかもしれない。何とかせねば、、。・(^_-)-
<はな>=^_^=晴れる日が多くなると太陽観察も増えるが、外仕事も増える。どちらも追いつかなくなるニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U何かに見切りをつける必要ありかも。外仕事は待ってくれないし。悩ましい所だワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台

投稿者:龍吉at 23 :54 | 太陽系・月 | コメント(0 )

2024 年4 月9 日

4/8未明C/2021S3(PanSTARRS)彗星

北米皆既日食のちょうど1日前(日本時間8日未明)にベランダで撮ったC/2021 S3(PanSTARRS)彗星↓現在はくちょう座頭部付近におり、光度約10等 。画像を見ると右(西)方向へダストの尾が伸びているようだ。少し東に下がった所にM27亜鈴星雲がある。※4枚め画像※
↓全体像↓

↓左右トリミング像↓

↓等倍トリミング像↓

↓M27亜鈴上星雲(こぎつね座)↓

このちょうど24時間後に米国東部−南部−メキシコにかけて皆既日食があった。(現地時間8日午後/日本時間9日未明)折しも皆既帯に沿って雲が発生したらしいが、雲越しながらも概ね各地で黒い太陽が見られたらしい。今朝未明はYouTubeでLIVE中継をやっていた。
【データ】C/2021 S3(PanSTARRS) /2024年4月8日2時56分〜(30秒14枚)/ASI585MC(Gain480,Gamma50,Shutter30sec.FITs)/WO-Star71(fl=350mm)/Synscan改GPD赤道儀放置追尾@自宅ベランダ
【データ】M27/同日3時17分〜(20秒22枚)/他は上と同じ
----------------------------------------
<龍吉>(-_-;)久しぶりにベランダ望遠鏡を使用した。視界が東側に限られるため、自由に望遠鏡を振り回せないのが残念。・(^_-)-
<はな>=^_^=夕涼みしたくなるような暑い晩はともかく、夜中に火の気のない星見台へ上がるのはなかなか大変ニャり≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U↑多少寒くても横着して星見したいとベランダに望遠鏡を置いたが、追い出されるかも知れないワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台

投稿者:龍吉at 22 :04 | 彗星・流星 | コメント(0 )