<< 前のエントリ |メイン | 次のエントリ >>
2005 年04 月12 日

戦国武将占いのサイト

貴方は戦国武将で言うと

てなサイト発見です!

私は安芸の智将「毛利元就」!!(個人的には微妙)
元就なりぃ〜

●武力:70点 [よくできました]
●知力:90点 [すばらしい]
●魅力:75点 [よくできました]
●政治力:75点 [よくできました]
●才能:95点 [すばらしい]

なんかうれしい^^

投稿者:与五朗(よご)at 03 :27| コメント(7 ) | トラックバック(0 )

◆この記事へのトラックバックURL:

http://blog.nsk.ne.jp/util/tb.php?us_no=1103&bl_id=1103&et_id=4251

◆この記事へのコメント:

◆コメント

私は「竹中半兵衛」でした。
秀吉の名軍師で、結核で36歳で死んじゃった人なんですか。
マニアックな人だったらしい。
早死には嫌だけど、マニアックで軍師なんて…つぼです。
●武力:65点
●知力:80点
●魅力:85点
●政治力:85点
●才能:85点
……でした。

投稿者: てんてん : at 2005 /04 /13 22 :12

◆コメント

アタシ(^_^;)は。上杉謙信でしったっすよ。

●武力:80点
●知力:80点
●魅力:45点
●政治力:85点
●才能:85点

確かに武田信玄に塩を送った人なんだが。
川中島の決戦ってのも。すごかったようだけんどな。

ちょっと。神がかりすぎるような。ヒトだよな。

でも。ちょっとは。似ているような気分になるっての。
いと。フシギっすね。^^
よごさん。面白かったっす。^^
ありがと^^

投稿者: アタシ : URL at 2005 /04 /13 23 :52

◆コメント

どってーー::
の。再登場っすが。

今さね。オットが。試してみたら。
やっぱ。の。上杉謙信でしったっす。
似たもの。フーフってかな?かもっすね?

なんか。寒いっすかも??

投稿者: アタシ : URL at 2005 /04 /14 00 :57

◆コメント

>てんてんさん

竹中半兵衛は当初、美濃斉藤家に仕えた人で、
暗君の斉藤龍興を戒める為、難攻不落の稲葉山城を
わずか、手勢8人だかで落としたひとです。
しかも、すぐにお城は返しています。


こんな話もあります。

後に半兵衛と変って秀吉の軍師格となる黒田官兵衛が
信長を裏切った荒木村重を説得しにいって逆に投獄され、
戻れなくなったとき、信長は官兵衛も裏切ったと判じ、官兵衛の息子で信長の人質だった(後の長政)殺すよう秀吉に命じます。

秀吉は信長に絶対服従のため、命を実行しようとするが子供はいません。官兵衛の忠義を信じる半兵衛が、機転をきかせてかくまったのです。

一年後、城が落ちると、官兵衛は虫に食われ、頭は禿げ上がり、びっこを引いた姿で発見。そうまでなっても荒木には降らなかった忠義ぶりだったのです。

もし、人質を殺していれば立場が無かった信長と秀吉は、
半兵衛の機転により救われ、また官兵衛も半兵衛により
子の命を救われたのでした。

実は、一番好きな武将なんです。
墓参りするくらい。


>アタシさん

好敵手でありながら、尊敬しあった二人なのでいいご夫婦ですね。
 
ちなみに信玄は両刀使いで、謙信は真性の男色化だったようです。てんてんさんの好きな世界です^^;

投稿者: 与五朗 : URL at 2005 /04 /14 01 :50

◆コメント

ちなみに、半兵衛さんのお墓はどこにあるのでしょうか?
墓参りとは、よごさんもなかなかなマニアと御見受けいたしました(笑)
でも、せっかく落とした城をあっさり返してしまうところが分かるようで分からないような…。
気分次第でや〜めた…なんてことはてんてんもよくあります…(苦笑)

あの当時、男色は驚くことではありませんが…
徳川吉宗こと松●健さんもその道では有名なお方だそうではありませんか。素敵です!!

投稿者: てんてん : at 2005 /04 /17 21 :19

◆コメント

岐阜県の関が原の近くだったよな。
秋口やったけど、ワビたいい雰囲気の山郷の古寺でしたよ。

結局、そのあとは近江の山深くに隠棲したくらいで
最初から、我欲で城を落としたわけではないです。

後に、秀吉が通い詰めて口説き落とすのですが、
この件はよく三国志の三顧の礼に重ねられる逸話です。

マ○ケンさんと大○真央さんとは
それぞれにその道を進むもの同士の偽装婚と噂されてましたね。

投稿者: 与五朗 : at 2005 /04 /18 01 :10

◆コメント

私は竹中半兵衛でした。軍師です。
昔やった三国志占いはジュンイクだった気がします。軍師です。
我が旅団(旅談)でも孔明先生のような軍師みたいな人欲しいです、三顧の礼で迎えたい!
団長

投稿者: 団長 : URL at 2005 /04 /18 14 :22

※必須