<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2008 年03 月05 日

だいてやる

今夜、お知り合いのところのPCの調子悪いらしいのでおじゃましてきました。
PCはちょっとした事で直り、美味しいケーキをいただき世間話。

奥さんが県外出身の方で、おいちゃんのブログやケンミンショーを見て『富山弁』は面白いと。
今日のニュースでやっていたそうですが 「だいてやる」 が大うけだと。
奥さんも最初 「だいてやる」 にはビックリしたそうで、なんちゅう会話や?と思ったと。
自分等は普通に使ってるし、女の子も
 
 「だいてくれるがですか?」。。。って聞いてくるし。
 「わかったちゃ、だいてやるちゃ」。。。って答えるし

意味の分からない人にはきわどい会話ですよねσ(^◇^;)

他は「はしかい」「きのどくな」も最初ぜんぜん分からなかったそうです。
今でもとっしょりの人の会話は、分からん言葉が出てくるあるようです。

最近では「がんがん」が分からなくて???。。。だったそうです。

 「畑から花取ってきたから、ガンガンでもないけ?」
 「・・・」
        どんどん花を取ってきて?。。。ながけ?

今年も県外から新入社員が入ってくるなぁ。。。
セクハラ!って言われんように【おいちゃんの楽しい富山弁講座】でもすっかな(^^ゞ


投稿者:vapor
at 23 :48| 地域 | コメント(5 )

◆この記事へのコメント:

◆コメント

だいてやる・・・(^∇^)アハハハハ!確かにきわどい!!!

そうそう 固い=こわい って言いません?
「これ、こわて食べれんわ〜」が理解されなかったことあります。

間=あわさい 外=かいど もわかってもらえませんでした。(^▽^;)

おいちゃんの富山弁講座、私も聞きたいです!!“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪

投稿者: 雪風 : at 2008 /03 /06 18 :51

◆コメント

一瞬、考えてしまいました。
「だいてやる」
。。。。。。。。。。。。。
「出いてやる」
ですね。
文字にすると、わからんもんですな。

投稿者: おっちょ : at 2008 /03 /06 22 :31

◆コメント

はい、だいてほしい人手を上げてくださ〜い(゜゜;)\(--;)ォィォィ

>雪風さん

富山弁はいいがいちゃねぇ〜
 「はよ食べんなん、おこわこわーなってしもうよ」
 「あ、あのあわさいにあっさかい、みてみて」
 「おお、見てみ、とんぼにとんぼとまっとる」

よし!富山弁CD出して印税で暮らしますかな。。。【おいちゃんのあじゃあじゃな話】全国ツアーも


>おっちょさん

そやろ、そのまま書いたらギリギリながいぜ、気つけられ。
「だいやてる」おごってやる、ってのが正しいけど「おもってやる」ともゆうこともないけ?
これもちょっとやこいね^−^;

投稿者: vapor : at 2008 /03 /07 00 :04

◆コメント

 「だいてくれるがですか?」
 「わかったちゃ、だいてやるちゃ」

ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ギャハハ!!バンバンバン!! 爆!

雪風さんきわどいー言うから(やっぱり?)って。
おっちょさんのとこ読むまでドキドキしてしまった。

例えば会社で女子社員と上司がこんな会話していても
不思議じゃないわけですね?
富山すごい。と思ったら思い出した。

そういえばうちの母親世代も「だいて」
とストレートに言っている(自爆)

うちの後輩さんにやめて欲しい言葉使い。
「その文章なんもなぶっていないんでー」

なんとなくバイオレンスを感じる私の方がおかしいのでしょうか?

投稿者: つばさ : at 2008 /03 /07 00 :21

◆コメント

( ̄^ ̄)エヘン! 恐るべし富山弁でしょ! ぜひ福井でも使ってください!!母親世代と言わずに。
いいコミュニケーションなんですから。

二次会とかで「ねぇ〜だいて〜ぇ」とか言われた時にゃもう。。。
でも、東京とかでこんな会話してたら、間違いなく怪しまれますσ(^◇^;)

「その文章なんもなぶっていないんでー」
うーんこれも悩ましい言い方ですねぇ、なぶるを漢字にすると。。。

後輩さんは「いじっていないのでー」って言うことで使ってるんだと思うけど。
たしかにバイオレンス感ありで、感じるのはおかしくないですよ でも、グー! (^O^)g・・・だったりでもある。

投稿者: vapor : at 2008 /03 /07 23 :43

※必須