やっちまった(泣)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
事故った
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
インプ、ショートバージョンになったよ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
相手の方も怪我をされてて本当に申し訳ないですm(_ _)m
10年間続けてきた山賊暴走族&モータースポーツもここで終焉を迎えます。
長い間皆さんありがとう!!(特に嫁さん)
投稿者:yokkawaat 00 :27
| くるま
| コメント(4 )
| トラックバック(0 )
じゃあガンダムネタ2
劇場版ZガンダムⅡ恋人たち観て来ました(^o^)/
内容に関しては多くは語れませんが、TV版はTV版・劇場版は違うZガンダムとして観ないとがっかりします。エンドロールが流れてから照明が点いたあと、みんなが無言で席を立ち、無言で外に出て行く流れの中でみんなが思ってることは一緒だなぁと確信しましたよ(笑)
外に出てからは「な○○よ!あれ!」(伏字にしておきます)と言ってしまいましたがⅢも観に行くんだな(爆)
投稿者:yokkawaat 23 :03
| 趣味
| コメント(1 )
| トラックバック(0 )
じゃあガンダムネタ(笑)
RCの方は無事!?昨日終了(^o^)/皆さんお疲れ様でした。
結果は・・・聞くな。ということで、ちょっとガンダムネタ行ってみよう(^_^)v
今日プラント○に買い物に行った時に娘とお菓子とコーナーを物色中に見つけたもの「MSN-02 ZEONG」早速衝動買い(爆)
飾るところが問題でテレビの上にはミニフィギュアセレクションやその他おまけがぎっしり!!そしてその後ろには未開封のガンダムオペレーションの山が(笑)
一度整理しないといけないゾーンである
投稿者:yokkawaat 19 :26
| 趣味
| コメント(0 )
| トラックバック(0 )
今週末までに・・・・
今週末エリアノース(森林公園)でRCでの第3回ドリコンがあります(^o^)/
そのために製作中であったスカエイティ・・・触る度に仕様が変わりついに電飾仕様になってしまいました(笑)実はライトキットを付けた後に娘が「電気つかないの?」と言われ、じゃあ付けてやると試行錯誤4時間・・・なんとか付きました。
投稿者:yokkawaat 21 :54
| RC
| コメント(2 )
| トラックバック(0 )
細かい部分を・・・
ニコイチ企画は終了かと思いきや、細かい部分の変更を今までしてました。気づいたらこんな時間・・・接着中のため写真が撮れませんが雰囲気はガラっと変わるはず・・・
今日楽々園に行ったら瀬奈がどんぐりで作ったやじろべいをもらいました。昔懐かしいおもちゃ?でいいかな(笑)後、ほおづきももらってました。今は自然のものを使って遊ぶこともないし(っていうか町中には無い)笹笛とかいろんな遊びをしたもんだなと思い出しました・・・が!ほとんどやり方覚えて無い(爆)
投稿者:yokkawaat 23 :41
| 日記
| コメント(2 )
| トラックバック(0 )
完成!?
ほぼ完成しました。ステッカーをどうしようか現在思案中・・・だが面倒くさいのも事実・・・ストリート風でいいかな(笑)
フロントは傷だらけだな(泣)
GTウィングも試作仕様ですがいい感じなので採用!!
とりあえず今回のニコイチ企画は成功!!・・・ここで問題が・・・繋ぎ目の接着や補修のためボディー自体の重量が重くなってしまった(泣)まだ走らせてないため動きが気になるところではあります。
投稿者:yokkawaat 20 :06
| RC
| コメント(1 )
| トラックバック(1 )
また収集癖が・・・・・・・・・・
ジョージアの缶コーヒーについてくる、TAMIYAのバギータイプRCカーのミニチュアモデル
最初、見た瞬間!!「これは、ヤバい!」と手に取りました。非常に人気があるらしく置いてあるコンビニがあれば3本まとめて買ったり(笑)してしまうほど。
このRC世代の自分には毒です。飲みすぎの糖尿に気をつけよう(爆)
しかし、今日寄ったとあるコンビニには山ほどあった!!大人買いしそうになりつつ今日は缶コーヒー4本目だから1本だけ・・・と思ったら「カブッた!!」
投稿者:yokkawaat 22 :49
| 日記
| コメント(2 )
| トラックバック(0 )
塗装完了!!
スカエイティ
製作中だったニコイチPart2の塗装が終わりました。
こうやって見るといい感じなのだが、さすがに180SXの部分を表から塗ってあるので現物は・・・ポリカ用の白が途中で無くなり、余ってたラッカーの白とクリアを吹いてみました(笑)
細かい部分の補修はまだですが・・・
ちょっと先が見えてきたかな(^o^)/
投稿者:yokkawaat 21 :34
| RC
| コメント(2 )
| トラックバック(0 )
続!!ニコイチ
使い古しボディでニコイチ作成!Part2、前回はFCエイティを作りましたが今回のボディ達・・・しまった!!切断した後の画像しかない(泣)
・・・・・・・と言うわけで切断しました(^o^)/
そして、接着!!
色が合ってないのが残念ですがなかなかうまくいけた?かな。
投稿者:yokkawaat 21 :23
| RC
| コメント(0 )
| トラックバック(0 )
買っちゃった(^_^)v
買ってきてしまった・・・
内容もすっかり忘れてるので新鮮です。ゲームバランスは少しヌルくなった?
エクストラダンジョンもあるので長く遊べそう(笑)
投稿者:yokkawaat 22 :38
| 日記
| コメント(2 )
| トラックバック(0 )
任天堂DSがうちにやってきた(笑)
明日9月1日は娘の誕生日。DSの犬を育てるゲーム、タイトル知らね(笑)が欲しいというわけで買ってきた!
DSといえばアドバンスの方も使える。アドバンスといえばファミコンミニがあるじゃねーか!!とゲ○へ、
中古品切れ中ばっかりで、新品もろくに売ってない(泣)メトロイド・ゼルダの伝説・ファミコン探偵倶楽部etc、小学生の頃に思い出のあるゲーム達、久しぶりにやってみたい!!
ファイナルファンタジー1.2の前で10分悩みました。多分買うな・・・
投稿者:yokkawaat 23 :30
| 日記
| コメント(9 )
| トラックバック(0 )
NEWS!!
エリアノースドリコン企画部から
HP完成しました。
エリアノース
投稿者:yokkawaat 06 :53
| RC
| コメント(0 )
| トラックバック(0 )
ドリパケNewラインナップ
ドリパケのNewラインナップ情報!!
HKS SXE10 アルテッツァ
ORC Z33 フェアレディイZ
Kunny’s JZX100 チェイサー
RS☆R JZA80 スープラ
だそうです。
BBSがいまだに繋がりません。一時は復旧したらしいのですが・・・・
投稿者:yokkawaat 20 :35
| RC
| コメント(1 )
| トラックバック(0 )
さっそくGET!!
吉牛の夏コレ今日の午後8時から引き換えだったので、食べてる最中に引き換えてきた(^o^)/
そう今日の晩飯は生姜焼き定食、うまいねぇ~飽きないねぇ~
投稿者:yokkawaat 21 :18
| 日記
| コメント(1 )
| トラックバック(0 )
リム吹っ飛んだ(泣)
段差で跳ねた瞬間にバス!!って空気抜けてたのかも・・・
もらいものだったので・・・まあ無事で何よりってとこですか
投稿者:yokkawaat 23 :41
| 趣味
| コメント(0 )
| トラックバック(0 )
またまた試作・・・
今回の試作はニコイチボディ!
「FCエイティ」
試作のため余ってゴミ化してたボディを使って練習がてら作ってみました。色が違うため見た目は良くありませんが接合部分の強度、ボディの合わせ方の練習にはなりました(^o^)/
次に作る予定のニコイチもUSEDボディのため色が違います。上から塗って上手くいくのかが不安・・・
投稿者:yokkawaat 21 :50
| RC
| コメント(0 )
| トラックバック(0 )
フランスGP
予選3番手のライコネンがエンジン交換したため13番手に・・・
決勝はアロンソがファステスト連発で逃げ、予選2番手のトゥルーリが壁になり後続は離されていく
3ストップのチームがピットインするなか2ストップのマクラーレン勢が2番・3番手にあがる。結局最初のリードを守りきったアロンソが優勝!2位にライコネン3位シューマッハでレースは終了。
よくレースに「たら」「れば」は無いといいますがライコネンのエンジン交換が無かったら・・・と考えると他よりも10周分重い燃料を積んでの予選3番手。マクラーレン帝国の復活だ~と思わせるレースでした。
フェラーリ・BARも前半のどん底から比べると上り調子ではあるけどトップ2にはまだ追いついていない。
そして表彰台にはアラン・プロストの姿が、振り返ると現役時代はもう12年も前なんだなぁと物思いにふけてしまいました(笑)
投稿者:yokkawaat 21 :41
| F-1
| コメント(0 )
| トラックバック(0 )
なんだかなぁ(阿藤快風)
6台しかグリッドにつかずそのままスタート、観客はブーイング。コース上にペットボトルや空き缶が投げ込まれ、あっという間にスタンドは空席・・・今回の唯一の見所シューVSバリの1コーナー、しかしチームからは2台完走しようねと指示が入る(チームオーダーは禁止なのでその指示の本意はこのままで行きなさい=バリチェロペース落とせ)でしたから、見てるほうも白けます。
で、1日明けた情報になるのですが、まず土曜日トゥルーリのポールポジションはレース戦略無視の予選セッティングでのポール。初日からタイヤトラブル連発でレース戦略が立てられなかった。
ミシュラン勢は10件同じようなタイヤトラブルがあった。ミシュランは対策タイヤ持ち込み許可をFIAに求めるが却下される。ミシュランは10周しか走れないと発表。ミシュラン勢チームはボイコットを示唆。しかし対策タイヤも無かったらしい。
日曜日、ミシュランは対策タイヤ案を引っ込め、オーバルの速度抑制のために最終シケイン設置を提案。9チームが合意したが、フェラーリのみ反対。しかしFIAは適切なタイヤを持ってきたチームに不公平と強硬に却下。危険ならスローに走ればいいし、速く走りたければ壁に当たればいいとの暴言もあったらしい。
ジョーダンがグリッドについたためミナルディもグリッドに、ミシュラン勢はコンコルド協定上の高額罰金を恐れてグリッドにつく(フォーメーションラップ後全車リタイア)ミナルディはポイントは取れたが喜びは無いとコメント
「今回安全のためには仕方なかった。決勝に使えるタイヤを供給できなかったミシュランに対しては信頼しておりその助言を尊重する」とミシュラン勢のチームからコメント発表
そして、「フェラーリやFIAを非難するつもりも無い」とロン・デニス(マクラーレン代表)
しかし以前からFIA+フェラーリVS9チームで新しいシリーズ戦構想問題があり、フェラーリ以外は2008年以降F-1参戦については協定をまだ結んでいない。以前BARの失格問題時にもFIAの見せしめでは?などと言われていた。今回の問題によりまた溝が深まったようにも見えるので今後F-1とういうカテゴリーの存続問題にまで発展しそうな気がします。
でも、今回1番被害を受けたのは15万人の観客でしょうね。アメリカでの認知度がかなり上がったF-1。アメリカ国内の記事も酷いんじゃないかなと思います。あれが鈴鹿でもし自分が観戦に行ってたらと思うと・・・
投稿者:yokkawaat 00 :57
| F-1
| コメント(0 )
| トラックバック(0 )
次回は・・・
次回のエリアノース・ドリコンは8月28日です。
投稿者:yokkawaat 23 :32
| RC
| コメント(0 )
| トラックバック(0 )