2011 年07 月23 日
たてもの探訪【姫路城】
ここは世界遺産の姫路城(ひめじじょう)。別名、白鷺城(しらさぎじょう)とも呼ばれる白いお城です。
正面に見えるのが天守閣、鉄骨トラス構造で高さ52mもあります。ではなく、現在大改修を行っており、天守閣は作業用の建物に包まれています。

ここが天守閣最上階。瓦やしゃちほこが外されて、下地が見えています。

こちらは天守閣の下の階。外壁が取り払われ、下地の補修を行っています。このように次の世代に引き継ぐための大改修が行われています。

途中にあった見学コーナーにたくさんの甲冑が置いてありましたが、怖かったです。


投稿者:JC
at 09 :57| たてもの探訪