<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2007 年11 月01 日

紙工作プラネタリウム

昨日の夜は話題のホームズ彗星をみることができました。肉眼でも見える、というかペルセウス座の形が変わってしまってる。双眼鏡で見ると他の星とあきらかに違うのがわかります。太陽からは離れてるので尾とかは無いですが、久しぶりにいいもん見せてもらったなあという感じ。

さて、家庭で部屋でプラネタリウムを楽しむならキットとかも出ていますが紙で作ることもできます。以前、誠文堂新光社(天文ガイド)から天文紙工作の本がでてましたが著者が亡くなり現在絶版ということで、それを復刻したミニプラネタリウムの作り方と型紙がダウンロードできるページがありました。「かとんてっく」さんのホームページ。作ってみては。メガスターの大平さんの本にもその本から影響をうけたという紙製のプラネタリウムキットが付録に付いています。
ヒゲキタも紙工作の本の方は見たことがあって、見た目で真似して、星像が小さくなるように本体を大きくし、作りやすいように円筒形を六角柱にし、台も変えたら、似てないけど結構いい感じにできたので投影したり小学校で作ったりしました。
おもちゃ会社のタカラ・トミーから「星空工房」という自分で穴を開けるキットがでています。学研の大人の科学からは穴がフィルムに印刷してある(穴を開けなくていい)キットもでています。雑貨屋さんで外国製のキットもありました。
ようするに黒い紙で箱を作って中に豆電球を入れ、箱に針で穴をあければいいわけですが、このあいだ100均のダイソーで手作りプラネタリウムというのが売ってました。あれをプラネタリウムと呼ぶのはさすがにちょっと無理があると思う。

投稿者:ヒゲキタ
at 11 :12| 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

◆この記事へのトラックバックURL:

http://blog.nsk.ne.jp/util/tb.php?us_no=1788&bl_id=1788&et_id=57701

◆この記事へのコメント:

※必須