<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2007 年12 月31 日

バンプ・オブ・チキンの曲に「プラネタリウム」というのが

バンプ・オブ・チキンの曲に「プラネタリウム」というのがある。手作りプラネタリウムを作って実在しない星の穴を開けて恥ずかしい名前をつけた といった内容の歌である。ここで、いつもなら「手作りプラネタリウム」というところで書くのだが、今回はこの「恥ずかしい名前」について書くことにする。恥ずかしい名前ってなんだ? この曲の場合は好きな女の子の名前だろうと推定できるわけだが、世の中には実際に恥ずかしい名前を我が子につけてしまう親が存在する。「恥子(さとこ)」とかね。

聡のつもりで恥と届けてしまう親は恥ずかしいし、子どもがかわいそうだ。役所、教えてやれよ。お役所は例の「悪魔くん騒動」以後、逆ギレ訴訟を恐れ、人名漢字を増やして自己責任で済ましているようだ。でもこの人名漢字は「常用平易」なだけで選ばれていて、人名にふさわしいかは考慮されていない。「糞」とか「屍」とか「呪」なんかもはいっている。それに、読み方の基準はないらしい。つまり「太郎」と書いて「はなこ」と読ませてもいいらしい。名前というのは親が子供のことを思ってつけるものなのだが、親の趣味や思い入れ、教養・常識が反映され、子供に選択権はまったくない。親が子供を呼ぶ時だけでなく、学校や社会に出てからは他人も使うものである。難読漢字や当て字の外来語や流行だけでつけるのはまずいのではないか。

自分は名前が「満」なのだがあんまり気に入っている名前ではない。確かめてはいないが、チルチル・ミチルからつけたのではないかと思っている。母親は小さい頃は「みちる」と言っていたような気がする。学校を出て会社もやめた今では親以外はほとんど呼ばないのでたいしたことではないのだが。
自分の子供には「なぎ」と平仮名の名前をつけた。男だったら片仮名のナギになっていたはずである。娘ももう中学生なのだが、名前で苦労したことはあまり無いと思う。渚(なぎさ)ちゃん? と聞かれたりとか、半濁音が聞き取りづらいのか「なに?」と聞き返されたりするぐらいか。漢字だと、凪とか薙になるのだがあまり読めない漢字のようだ。喫茶店でマスターと名前の話しをしていて、メニューボードに凪と書いていたら後から来た客が「たこってなに?」と聞いていた。大笑い。
(長いので続く。というか、この日記3000字しかはいらないのね)

投稿者:ヒゲキタ
at 11 :33| 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

◆この記事へのトラックバックURL:

http://blog.nsk.ne.jp/util/tb.php?us_no=1788&bl_id=1788&et_id=59953

◆この記事へのコメント:

※必須