108円で鼻洗浄ボトルを作ってみた

街で買うと\1,500はする鼻洗浄ボトルを百均で作ってみました。
まず100均でドレッシングボトルを購入。
これでも良いのですが、そのまま鼻に突っ込むと痛い!
それで、何処の家にも有るイヤーピースを使います(イヤホンにSMLと付いてきてサイズが合わないなが余ってるでしょ)。無ければ100均で買いましょう。イヤーピース迄購入すると216円になります(w
ドレッシングボトルのキャップを切り取り、先っちょをイヤーピースがキツくはまるまでチョット切ります。
ボトルの穴にイヤーピースを突っ込んで出来上がり。
0.9%の食塩水(200mlのカルキ抜きした人肌の水にティースプーンすり切り1杯の食塩)をボトルに入れて鼻にあてて塩水を鼻に流し込むだけ。
片方に100ml使えば良いそうです。
投稿者:hiroshi
at 22 :19
| 日記
| コメント(0 )
ノートPCのバッテリーを交換
2万円で落札した3年リース落ちのノートPC、発売終了から8年以上過ぎてる。流石にバッテリーがヘタってました。あと数年は頑張って貰えると信じて純正の新品を落札

純正 新品 HP EliteBook 6930p、EliteBook 8440p、EliteBook 8440w、6440b、6445b、6450b、6540b、6535b、6545b、6550b、 6555b 用482962-001、 484786-001、 HSTNN-CB69対応ノートPCバッテリー \5,400
ってか純正の新品なんて入手出来る最後のチャンスだと思われ
投稿者:hiroshi
at 22 :56
| コンピュータ・インターネット
| コメント(0 )
しつけ箸を購入
箸使いが間違っている事が判ってたので、今更ながら『しつけ箸』を購入。

イシダ しつけ箸 持ち方 三点支持 漆 天然木 23cm ¥ 597
矯正しようとすると変な所に力が入って、薬指が滑る・・・
これはもう慣れるしか無いなぁ と
投稿者:hiroshi
at 23 :00
| 日記
| コメント(0 )
爪やすりを購入
今まで100均の爪やすりを使っていたのですが、すぐに目が詰まるので、良い物はないか?とネットで検索。
輸入物やガラス製も有る中で、プロの方々のお勧めはコレだそうです。早速購入。

資生堂 ネールファイルNA 501 ¥ 832
良いですねコレ、目詰まりしにくいし目詰まりしても洗い流せば再び利用可能そして折れない。さすが資生堂。
プロの方々は更に紙やすりで仕上げている様子。私ももう少し綺麗に仕上げたいのですが、まぁ削る時の力加減で済ませています。
投稿者:hiroshi
at 23 :47
| アコギ
| コメント(0 )
火災報知器を購入
以前から欲しかったのですが、やっと決心がついて購入しました。

パナソニック けむり当番 SHK38455 \1,698
テストOK。本番が活躍する事がありませんように。
ちなみに10年持つ電池が入っている(10年持つ)そうです。
投稿者:hiroshi
at 23 :33
| 日記
| コメント(0 )
矯正用リテーナー・マウスピース用洗浄剤を購入
先日購入したデンタルマウスピースの説明書に『専用洗浄剤を使用してください』とのことだったので購入。

ポリデント矯正用リテーナー・マウスピース用洗浄剤 48錠 ¥ 650
ポリデントっていうのが何だかなぁ~
投稿者:hiroshi
at 22 :55
| 日記
| コメント(0 )
ミニ双眼鏡を購入
『なごみーず』のコンサートを見に行くにあたって双眼鏡を購入。

Bfull双眼鏡 コンサート オペラグラス 10倍高倍率25口径 超ミニ 折り畳み双眼鏡 広視野 軽量ドーム望遠鏡 めがね対応 コンサート 花火大会 スポーツ観戦用 旅行観光 野球相撲観戦 歌舞伎鑑賞用 収納ケース ストラップ付き ¥ 1,580
選定理由は、安いこととハイアイポイント(メガネ使用可)であること。
本当は、ニコンなどの高価な物が欲しかったんですが、急な事なので予算が・・・
買ってみて失敗。視野が狭い。
投稿者:hiroshi
at 22 :48
| アコギ
| コメント(0 )