2017 年10 月03 日
HP EliteBook 8440pにWindows10をクリーンインストール
HP EliteBook 8440pにWindows10(Creators Update)をクリーンインストールした際のメモ書き(1)普通にWindows10のインストールメディアからブートして、案内に従ってインストールする。
Windows10(Creators Update) Pro x64で検証
(2)未解決のオーディオのドライバを解決する
このままでは未解決のオーディオのドライバが残るのでオーディオのドライバをインストールする。
(2-1)7-Zipをインストールする
(2-2)ftp://ftp.hp.com/pub/softpaq/sp64001-64500/sp64360.exe )を入手
(2-3)sp64360.exeを7-Zipで展開する
(2-4)デバイスマネージャの未解決のオーディオで不明なドライバの更新
(2-5)コンピュターを参照してドライバーソフトウェアを検索
(2-6)次の場所でドライバーを検索で(2-3)出できたフォルダを指定する。サブフォルダーも検索するにチェック
(2-7)次へを選択し画面に従ってインストールする
※(2-1)から(2-3)は、別のPCで作業して展開したフォルダをUSBメモリ等で移動してもOK
(3)HP 3D DriveGuardドライバをインストールする
上記までしてもデバイスマネージャーに「不明なデバイス」が1つ残るので、HP 3D DriveGuardをインストールする。
・sp64144.exe
(ftp://ftp.hp.com/pub/softpaq/sp64001-64500/sp64144.exe を入手)
※ドキュメントではWin7までしかサポートしていないがWin10でも「不明なデバイス」が解決する。HPのQ&Aフォーラムでもこれで解決しているユーザが多数いる。
これで未解決のドライバはなくなる
以上で問題なく動作している
あと
HP Support Assistant の使用
からHP Support Assistantをダウンロードしてインストールすれば、バッテリーが寿命か否かもチェック出来る
投稿者:hiroshi
at 22 :40| コンピュータ・インターネット
| コメント(0 )