<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2007 年10 月25 日

夜釣りに行ってきました。

昨日の夜はいつもより早めに帰宅できたので(PM6:30頃)また夜釣りに行ってきました。

前回と違い、晴れた日の釣行はやりやすい。試作品の誘導式2個針(片方カラ針)仕掛けに練り餌(大ゴイ:2+鯉武蔵(前回単品で使って粘度の高さにビックリ):1+米糠(富山県19年度産100%(笑)):2+水:0.8)を親指程度に付けてポイント投入後に帰宅(苦笑)。

約30分後、ご飯を食べてから見に行ったら竿先が微妙に揺れているも原因は流れ藻の糸絡み(^^;)。ゴミを取り除いてみたら、まだ餌が2/3ほど残っていたので、固いかな?と思いつつも再投入。で、また帰宅です。

そして9時前頃に確認に行きましたが、前回同様、道糸に流れ藻が付いてました。餌が1/3程度になっていたので付け替えて投入。で、帰宅。

もう最後だろうな?と思いつつ10時ごろに竿を上げると、またまた流れ藻・・・。
餌はシッカリ残ってましてウグイでさえ突付いたような形跡がありません。ひょっとしてココの魚は練り餌を食べないのではないでしょうか?今までの釣行を考えてみるとミミズばかりです。去年釣れた鯉もミミズだったし、大ゴイを狙って練り餌にしたのは間違いだったのではないでしょうか?

今度はミミズで釣ろうと思います。ウグイも釣れるので(と言うか圧倒的にウグイの方が多いのですが)帰宅は出来ないのですが、釣れないよりはマシでしょう。

投稿者:K
at 10 :09| 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

◆この記事へのトラックバックURL:

http://blog.nsk.ne.jp/util/tb.php?us_no=1778&bl_id=1778&et_id=57387

◆この記事へのコメント:

※必須