<< 前のエントリ |メイン | 次のエントリ >>
2006 年06 月25 日

ドイツの自転車通勤事情

ドイツの自転車事情で最初に感じたのは、サドルのポジション。

ドイツ 自転車通勤




老若男女を問わず、高めに調整しています。

当然止まった時に、足が地面に届きませんから、

サドルからお尻を下ろします。

はじめは、少しとまどいましたが、慣れれば大丈夫。


高めのサドルポジションは、

ペダルをこぐ時にパワーロスが少なく、

自転車を高速巡航させることができます。


自動車などとも共存できる、

交通手段のひとつとして自転車を考える場合、

交通の流れを妨げないというのも重要な要素になると感じました。

ドイツ 駅前の駐輪場(ミュンスター)




ミュンスターの駅前には、巨大な駐輪場が設けられています。


日本の駅の駐輪場というと、駅から少し離れたところにあったり、

収容台数が少なかったりと、充分に機能していないことがおおいのですが、

この街の自転車優先の政策は、世界的にも有名です。

ドイツ 駐輪場利用券




磁気カード式の利用券で管理されており、

セキュリティの面でも万全です。

投稿者:モリグチヨシヤスat 15 :48| 環境 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

◆この記事へのトラックバックURL:

http://blog.nsk.ne.jp/util/tb.php?us_no=1401&bl_id=1401&et_id=54011

◆この記事へのコメント:

※必須