2024 年11 月13 日

ジュノ:ザ・ファーストウォーク

ジュノ:ザ・ファーストウォークの攻略動画を見ました。
巨大なプリッシュ(笑)、ファヴ、AA、闇王!!
特にル・オンの庭が美しすぎる!光エレでスキル上げしたなぁ。
11のBGM、やはり良いですね。次の舞台はどこだろう~?


投稿者:む ね こat 20 :46 | FF14 | コメント(0 )

2022 年6 月30 日

柴犬マウント

カワイイじゃないか・・・


投稿者:む ね こat 20 :03 | FF14 | コメント(0 )

2019 年4 月18 日

ひさしぶりのFF14

FF14の168時間無料ログインキャンペーンが、17日の23時59分で終了していました。
ろくに挨拶できなくてすまんのぉ。
タタミマット周辺は、家具浮かしの塊だから動かすときは気をつけてね。

ff14 tatami

投稿者:む ね こat 02 :36 | FF14 | コメント(2 )

2016 年5 月10 日

おかえり

熊本地震から1ヶ月。
改めて、神も仏もいないと思いました。
震度7を乗り越えた人たちに、さらに震度7の追い討ち。
ブラタモリで観た美しい熊本城も大変な姿に・・・。
そして被災者を襲う、マスゴミ、空き巣、悪徳業者。

一番心配だったのが、FF14のフレのあるくチャン。熊本の人なんです。
避難したとの情報はありましたが、
それっきり日記の更新が止まり心配しておりました。
そして昨日、FF14に復帰されたそうです。良かった!

あるくチャンの日記には「課金をしてコメント」とありますが、
「最大96時間 無料ログインキャンペーン」を利用しただけなんです!
それと、うちのチョコボにエサよろしく。

投稿者:むねこat 10 :29 | FF14 | コメント(2 )

2015 年10 月26 日

3ヶ月ぶりのFF14

3.1バージョンアップ日が11月10日と発表されました。
メインクエスト、雲海探索、新ID、新蛮族、アフロ、
ヴォイドアーク、どれも気になりますが、
一番気になるのが、土地ハウスの自動撤去でしょうか。

45日間持ち家に入らないと、強制的に撤去されるそうです。
このゲーム、土地の追加が難しいらしく、
前回の土地追加から1年ほど経ちますが、なんの情報もありません。
「追加が難しいなら、使ってない家を撤去すればよくね? 」
みたいな感じなのでしょうか・・・。
家を持つと、課金をし続けなければならない感じが嫌ですね。

そんなわけで、3ヶ月お休みしていたFF14に課金して、
家を売っぱらおうかと思います。
ハロウィンイベントのマウントも気になりますし!


投稿者:むねこat 11 :43 | FF14 | コメント(4 )

2015 年7 月17 日

蒼天のイシュガルド クリア

FF14 初の拡張パッケージ「蒼天のイシュガルド」の
メインクエストをクリアしました。

あまり期待はしていなかったのですが、
ボリュームもあり、結構面白かったどす!
新フィールドも広くて、MAP埋めも楽しめました。

今回から空も飛べるようになりました。
いきなり飛べるのではなく、
そのフィールドを隅々まで探索し、
クエストもこなすと飛べるようになります。
苦労しただけあって、飛べたときは感動します。
いきなり飛べると感動も何も無いってことは、
ゼノブレイドクロスで体験済みです。

レベルの上限が50から60になり、新装備も大量に追加。
Lv50では最強レベルだった伝説の武器防具よりも、
店売りの武器防具の方が強いのがなんだか萎えます。

FF14

投稿者:むねこat 13 :22 | FF14 | コメント(0 )

2015 年6 月12 日

ひさしぶりのFF14

19日から蒼天のイシュガルドのアーリーアクセスが始まります。
イシュガルドに行くには、メインクエストのクリアが条件。
まだ未クリアでしたので、3ヶ月ぶりにINしました。

メインクエストの内容は酷かったです・・・。
裏切り、別れ、そんな憂鬱なものばかり。もう、誰も信用できません。
今回一番驚いたのは、タタルちゃんに声がついたことです。
今までタタルちゃんにボイスは無く、テキストのみでした。
おめでとう、タタルちゃん!
語尾が「まっす」「でっす」とカワイイんでっす!

タタル

投稿者:むねこat 22 :01 | FF14 | コメント(2 )

2015 年3 月11 日

蒼天のイシュガルド 広そう

FF14 蒼天のイシュガルド フィールドウォークスルーを観ました!
MAPが広々していますね~。歩ける日が楽しみです。
空を飛んでいましたが、お城の屋根の上にも乗れるのでしょうか?
カリオストロの城みたいな、タマヒュンを味わいたいです。


投稿者:むねこat 16 :40 | FF14 | コメント(0 )

2014 年10 月1 日

メガネの日

10月1日はメガネの日。知りませんでした!
FF14のキャラがメガネを装備しているので、画像を貼っつけておきます。
メガネは、あるくチャンが作ってくれました。

????

投稿者:むねこat 17 :15 | FF14 | コメント(2 )

2014 年8 月22 日

一周年

8月27日で、FF14サービス開始1周年になります。
このゲームを始めて一年は経ちましたか・・・。早いです。
最近のFF14は、あるくチャンが畑を耕して、お小遣いをくれます。

夏祭りにも行ってきました。
ギスギスしていると思われがちのFF14ですが、
主催さんの呼びかけで50人ほどわらわら集まり、
花火を打ち上げたり、並んで踊り始める人もいたり、
FF14もまだまだ捨てたモンじゃないなぁ~っと思ったりしました。

14a 14b
 

投稿者:むねこat 17 :06 | FF14 | コメント(1 )

2014 年1 月1 日

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いしますー。
昨年はFF14のことで頭がいっぱいでした。
今年も楽しませておくれ。
20140101b


投稿者:むねこat 20 :11 | FF14 | コメント(0 )

2013 年9 月27 日

FF14のSSやら

1ヶ月ぶりのブログの更新です。
更新する暇あるなら、14するぜの精神で頑張っていました。

FF14の進み具合は、メインクエスト終了、漁師Lv50、白魔道士Lv50ってな感じです。
今は外郭周回で哲学を集め、装備が整ってきたら、
真ガルーダやアムダプールに挑戦しようかと思っております。
特にネタが無いので、お気に入りのSSでも貼っつけておきます。

12
 
3 4
 
5 7
 
  86
 
9 10
 
11 12
 
15 13

投稿者:むねこat 21 :19 | FF14 | コメント(0 )

2013 年8 月21 日

βテストフェーズ4 終了

19日の18時に、FF14 βテストフェーズ4が終了しました。
テスト開始直後はなかなか繋がらず、キャラ作成すら一苦労でした。
人気のある鯖は一時閉鎖され、友達と合流できないって人が多かったです。

そんな中、無事に しゅるりさん と あるくちゃん に合流できました!
二人と会うのは3~4年ぶり?
あるくちゃんは相変わらず元気いっぱいな感じでした。・・・でも、
しゅるりさんのキャラが、ヒゲ男から女性に変わってて、なんだかショックでした!
正直「あんた誰?」と思いました。
下にボクの頭ん中のしゅるりさんの画像をはっつけておきます!

11
しゅるりさんといえば、ヒゲですよ!

22
ナナモ様がかわいいので、不滅隊に入りたいです。

33
釣りは簡単で、振動機能有りなら、テレビを観ながらでもできます。

44
黄昏時の雰囲気がたまりません~~。

55
夕日がキレイだったのでパシャリ。鳥も飛んでいます。

24日のアーリーアクセスが楽しみ。
LSメンバーでインスタンスダンジョンも攻略してみたいです。
でも、うちのLSにヒーラーが居ない気がします・・・。

追記をみる

投稿者:むねこat 20 :05 | FF14 | コメント(6 )

2013 年8 月2 日

FF14ベンチ キャラクター編

新生FFXIV ベンチマーク キャラクター編が公開されました。
前回のベンチより軽くなっていて、スコアが1000~2000ほど上がります。
最高設定で快適にプレイしたいのなら、最低GTX670レベルの性能が必要でしたが、
GTX660でも快適に遊べるようになりました。
うちのグラフィックボードも、HD6850から、GTX660に交換いたしました。

□AMD Radeon HD 6850
SCORE:5466
平均フレームレート:45.511
画面サイズ: 1920x1080
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
グラフィック設定のプリセット: 最高品質
        ↓
□NVIDIA GeForce GTX 660
SCORE:7518
平均フレームレート:64.358
画面サイズ: 1920x1080
スクリーンモード設定: フルスクリーンモード
グラフィック設定のプリセット: 最高品質

βテストフェーズ4が待ち遠しいですねー!

25_08_02
今のところ、こんな感じのキャラにしようかと思っとります。

投稿者:むねこat 21 :28 | FF14 | コメント(42 )

2013 年7 月18 日

FF14 フェーズ3 おわり

15日にβテストフェーズ3が終了しました。次のβテストは1ヵ月後?
フェーズ3からSSの公開が可能になったので、ブログに貼らせていただきます。

新生FF14はFF11比べ、ソロでも楽しめるMMOになっております。
敵もサクサク倒せるし、クエストクリアで経験地もガッポリです。
移動も楽で、クエストの目的地表示など、至れり尽くせりでございます。
でも、メインクエストを進めるには、
4人PTでダンジョンをクリアしなければいけません。
そこがこのゲームで唯一嫌いな部分でした。でも・・・、
フェーズ3から導入されたコンテンツファインダーのおかげで、その問題も解消!!
ちゃちゃっとPT組んで、ちゃちゃっと解散!! ほんとすばらしいです。
午前3時でもPTメンバーが集まり、ダンジョンを攻略することができました。

250717_01
リムサ・ロミンサが観たかったので、斧でスタート!
まさか、斧=盾 だったとは・・・。

250717_02
ゴブリンたちもキレイですねー。

250717_03
遺体回収クエスト。悲しいクエストもございます。

250717_04
ハイブリッジ。すごい迫力です。

250717_05
一休み。

250717_06
町の中にも敵が!

250717_07
βテスト終了間近のどんちゃん騒ぎ。

250717_08
こんなに集まっても重くならないステキMMO、新生FF14は8月27日発売です!


投稿者:むねこat 00 :38 | FF14 | コメント(0 )

2013 年2 月27 日

FF14 べんち

新生FF14のベンチを試してみました。
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア ベンチマーク ワールド編

1280x720 標準品質(初期設定)で、10673
1980x1080 最高品質で、4176 でした。

今のPCでも快適に遊べそうです。
ベンチのスコア次第では、GTX660~に強化しようかと思っとりましたが、
その必要はないようですね!
HD6850のファンが微妙なので、よく冷えて静穏なファンに取り替える予定です。

旧14よりも動作が軽く、MAPも魅力的になりましたが、
βをプレイした人の反応が微妙なのが気になります。

250227

投稿者:むねこat 17 :18 | FF14 | コメント(9 )

| 1 /1 ページ

このページのトップへ