まれ
いよいよ
連続テレビ小説「まれ」が始まりました。
舞台は輪島市ですが、
オープニングで珠洲市狼煙町の
禄剛埼灯台が映ってて嬉しかったです。
前にも言ったかもしれませんが、父の実家が灯台のすぐそばなんです。
あまちゃんのような国民的ドラマになって、
最近元気の無い能登に、観光客が増えるといいですね!
投稿者:むねこat 11 :08
| その他
| コメント(0 )
ムジュラ おわり
ダンジョン数は前作より少ないです。
ボスも全体的に弱く感じました。
ボスの攻撃が痛くないので、初見でもなんとかなります。
3日間の制限時間は、慣れれば楽しくなるかな~っと思っとりましたが、
最後まで面倒くさく感じました。
制限時間で一番苦労したのは、谷にあるダンジョンです。
1日目の朝に突入して、クリアは3日目の夜。時間切れギリギリでした。
もし時間切れになると、複雑な仕掛けと妖精集めのやり直しです。
考えただけでゾっとします!
ゲームクリアしたときの状態は
ハートが20個中13個、お面は24個中15個と、あまり集められていません。
注意深く進めていたのですけどねぇ・・・。
残りは街の中のサブクエストなのでしょうか。
未クリアのクエストが20ほどあります。
不満な部分は、
イベントスキップ、演奏スキップが無いこと。谷でイライラします。
処理落ちも多いです。
new3DSの発売から4ヶ月経っているのに、
対応しているのがCスティックだけ・・・?
グチが多めになりましたが、楽しかったですよ!買って良かったです。
やり残したことが多いので、まだまだタップリ遊べますね。
なにやら、隠しダンジョン?もあるようです。
投稿者:むねこat 10 :00
| ゲーム
| コメント(0 )
ムジュラの仮面を始めました
このゲーム、
時のオカリナをクリアした人向けなので難易度は高めです。
いきなりムジュラの方をプレイすると、ゼルダが嫌いになるかもしれません!
最初のダンジョンから難しいです。MAPも広くて疲れました。
しかも三日間の制限時間もあって、ゆっくりはできないんです。
時間切れになると世界が終わってしまいます。
あるアイテムを使用すれば、いつでも1日目の朝に戻れます・・・が、
手に入れたアイテム、開けた宝箱、ダンジョンの仕掛けなどが元に戻ってしまいます。
重要なアイテムは残ったままなので、次からは大幅なショートカットは出来ます。
でも、せっかく攻略したのにリセットされるのは悲しくなります。
始めは「しんどいゲームだなぁ~」と思っておりましたが、
ゴロンの仮面を手に入れてからは楽しくなってきました。
この調子なら、4月2日発売のゼノブレイドまでにクリア出来そうです。
投稿者:むねこat 11 :00
| ゲーム
| コメント(0 )
蒼天のイシュガルド 広そう
FF14 蒼天のイシュガルド フィールドウォークスルーを観ました!
MAPが広々していますね~。歩ける日が楽しみです。
空を飛んでいましたが、お城の屋根の上にも乗れるのでしょうか?
カリオストロの城みたいな、タマヒュンを味わいたいです。
投稿者:むねこat 16 :40
| FF14
| コメント(0 )
時のオカリナ終了
やっとこさ
時のオカリナ3Dをクリアしました!
迷ったら即ヒントを見て、ちゃちゃっと終わらせようと思ってましたが、
クモやハートのかけら集め、サブクエストなどの寄り道をしてたら、
クリアに2週間も掛かってしまいました。
17年前のゲームですが、今でも十分楽しめましたよ。さすが名作です。
クリアすると裏ゼルダが開放されます。
被ダメージ2倍、アイテムの位置やダンジョンの仕掛けが変わり、難度が跳ね上がります。
ちょっくら最初のダンジョンに挑んでみましたが、何回もゲームオーバーに・・・。
スーパーマリオ2をプレイしたときの衝撃がよみがえります!
裏にも挑戦してみたいけど、ムジュラも遊びたい・・・。どうしましょう。
投稿者:むねこat 23 :50
| ゲーム
| コメント(0 )