気になる…
というか、乗りたい車。シトロエン Hバン。
前輪駆動で1,600ccと聞きました。
貨物車らしからぬ乗りごこち、積み荷にも優しそうです。
トヨタ・ハイエースはバンの名車と思いますが
この顔の前には為す術が無いでしょう。
アルピーヌ A310V6。
以前、日産シルビアの宣伝で「この目がたまらん…」
とかいうのがありました。
僕はこの目が好きです。
オタクな事ですが、V6ではなく直4のフェンダーが
張り出していないやつが好きですね。
アルピーヌ A110。
スポーツカーは軽いのが第一ですからね。
この車、良い所悪い所色々あるみたいですが
やはりあこがれます。
ルノー 5。
キャトルと共通する部分が沢山あり
皮以外は殆ど同じと言って良い車ですが
世界中で人気のあった車ですね。
最近めっきり見なくなりました。
ルノー 8 ゴルディーニ 1300。
他でもない、魚沼の g さんの車です。
積めるエンジンはたくさんあるし、室内も広いし
色んな妄想が出来る車です。
それよりも何よりも、この顔がたまりません。
…オナカがすいたのか、口を開けています。
来年のFBMが、もう楽しみです。
投稿者:やat 17 :52| お出かけ | コメント(6 ) | トラックバック(0 )
◆この記事へのトラックバックURL:
http://blog.nsk.ne.jp/util/tb.php?us_no=1313&bl_id=1313&et_id=16701◆この記事へのコメント:
◆コメント
こんばんは〜。
初期顔サンクいいですねぇ。のほほんとしてます。
アッシュバンに乗ったことありますが、60kmぐらいでもう会話ができなくなるほどにぎやかな車でした。そういえばエスタフェッテも来てましたね、売り物でしたが欲しい〜。
投稿者: amihuit : at 2005 /10 /22 21 :23
◆コメント
どうも、amihuitさん。
Hバンって、足下の鉄板一枚隔ててエンジンなんですよね。
チョイチョイで取り外し出来るみたいですから、
隙間からも音が入ってくるんでしょうねー。
エスタフェッテも昔の映画に出てきそうで
雰囲気がありますよね。
このあたりのバンを、将来仕事で使いたいなーと
思っているところです。
仏国以外ではタイプ2やワズも気になります。
投稿者: や : at 2005 /10 /22 23 :14
◆コメント
このHバンは1900ccです。
乗りごごちは残念ながら,
車山まで2CVの数倍つかれました。
でも,とても気に入っています。
来年も参加されるようでしたら,
是非お声掛けください。
投稿者: HZ : at 2005 /11 /05 17 :32
◆コメント
はじめまして、HZさん。
Hバンのオーナーさんなんですね。
先ずは、お車を勝手に掲載致しており、失礼致しました。
10/15日は足下も悪く、皆さんそれぞれ
移動の時は苦労されていたので
お声を掛けられず仕舞いでした。
来年はHバンのかかるかすみ網を仕掛けておきます。(笑)
排気量は1,900ccだったんですね。
重ね重ね失礼致しました。
6と9を読み違えたか、情報源が間違っていたか…
確かにこの車体で1,600というのは「?」と思っていました。
積み荷に優しくても人間には少々、というところでしょうか。
長距離は確かに試練の道かも知れません。
しかし何より、
乗用車登録というのが一番の関心事でした。
吹けない症状を抱えた僕のR4も、会場まで(帰りも)試練でしたが
先日工事したら直った模様です。
この辺はぼちぼち報告致しますので。
ともあれ、妙なブログですが
今後ともよろしくお願い致します。
投稿者: や : at 2005 /11 /09 14 :50
◆コメント
今年はひどい天気でしたね。
車は,雨漏りでたいへんでした。
さて,排気量ですがHバンは,
1600ccと1900ccの2種類あります。
この車は,1900ccです。しかし,35馬力
しかないので,車山の坂は耕運機速度で登りました。
後ろについた車は,たとえFBMに参加の人でも,
許せる範囲を超えていたと思います。
2CVのシートとハイエースのシートをつけて,
7人乗り乗用車登録です。
しかし,エアコン,ヒーターはないので,
貨車に乗っているようなもんです。
家族4人車2台で参加しましたが,
こちらの車は1名乗車でした。
でも,来年が楽しみです。
投稿者: HZ : at 2005 /11 /11 23 :49
◆コメント
どうも、HZさん。
2種類の排気量があったんですね。
キャトルもそうなんですが
古いとはいえ、排気量/馬力の対比は
現代の国産車に慣れた目には
びっくりしちゃいますね。
出力に対する課税の国だからか
はたまた低回転の扱いに重きをおいてか
なかなか興味深いところです。
車山の坂道は、僕も同様でして
会場内でも後続車に迷惑を掛けまくっていました。
この場を借りてごめんなさい。m(__)m
気化器調整しましたので、もう大丈夫
だと思います。
さて、エアコン・ヒーターレスとの事ですが
夏場は修行の様相でしょうね。
僕のもヒーターコックが開きっぱなしの時は
えらいことになっていました。
VWタイプ2のサファリって言いましたっけ、
あれみたいにフロントウインドウが開けば
大分快適かも知れません。
キャトルも標準でクーラーの設定が無かったし
フランスって涼しい国なんでしょうか…。
投稿者: や : at 2005 /11 /14 19 :13