2009 年09 月14 日
どのみちも大変
私の母が使っているノートパソコンは少なくとも12年以上前のモデルでとても古く私の持っているUSBメモリもLANも使えない。同じくらい古いプリンターが壊れてメーカーに修理を拒否されたとき、親戚から使っていないプリンターをもらいそのドライバーをインストールしようとしたとき、苦労した。CD−Rに焼いてドライバを持っていこうとしたが、なぜか私のCD−Rのデータを読んでくれない。そういえば弟の結婚式の写真データを叔父さんがCD−Rに焼いてわざわざ送ってくれたときもこのノートPCでは見ることができなかった。写真屋さんでデータを現像したから見ることはできたのだがせっかくデータCDで頂いたのだから画面で見ることもできたほうがよいと思う。
将来的にインターネットもやりたいと思っているようだが、LANではなく直接電話線をつなぐ穴が開いている。ダイヤルアップ?光はつながるの?まだ動くからといってなかなか新しいのを買おうとしない母からの、時々かかってくるPCに関する”助けてコール”に私はうんざりしていた。うーんXPだったらわかるのになぁ、、、。USBメモリが読めたら早いのになぁ、、、。DVDは見れない・・・。遅すぎる・・・。
我慢ができなくなったので半年間相場をにらみ続けついに私は新しいノートPCをまずまずの価格で購入することに成功した。これで問題なくなるはず。
このチューナーを接続すると地デジも見られるから、プリンタもすぐつながるようにセットしておいたから、LANもついてるからネットもやろうと思えばすぐできるよ、などといろいろ説明を終え、ほっとしたのもつかの間、また新たなる問題が分刻みで発生。
スタンバイって何?TVが映らないよ。録画したファイルは何処に行ったの?UAEって何?
UAEってアラブ首長国連邦でしょ!
UACじゃないのか!?
現代社会は複雑である。便利なようで不便な世の中だ。私の似非PCレスキューはまだまだ続く。
投稿者:○○君
at 19 :42| ターセル2
| コメント(0 )
| トラックバック(0 )