2013年09月04日
Z1Rのスリッパークラッチ
過日納車した、Z1Rのスリッパークラッチの
作業写真です。
立ち姿が美しいですね、Z1Rは。
純正クラッチを取り外します。
純正クラッチを取り外し
もぬけの殻になったところ。
なかなか普段目にする事ができない個所ですよ。
この際、じっくり見て行って下さい。(笑)
実は・・・
シャフトを少し加工しました。(汗)
どうです?素敵でしょう!!
いいですね~!
最近、色々な雑誌に
『旧車にこそ、スリッパークラッチを!』
と言う内容の記事を、よく目にします。
スリッパークラッチを入れることによって
エンジンブレーキが弱くなるので
乗り味は変わります、が。
エンジンの中の部品にとっては
このスリッパークラッチ
かなり優れものです。
作業写真です。
立ち姿が美しいですね、Z1Rは。
純正クラッチを取り外します。
純正クラッチを取り外し
もぬけの殻になったところ。
なかなか普段目にする事ができない個所ですよ。
この際、じっくり見て行って下さい。(笑)
実は・・・
シャフトを少し加工しました。(汗)
どうです?素敵でしょう!!
いいですね~!
最近、色々な雑誌に
『旧車にこそ、スリッパークラッチを!』
と言う内容の記事を、よく目にします。
スリッパークラッチを入れることによって
エンジンブレーキが弱くなるので
乗り味は変わります、が。
エンジンの中の部品にとっては
このスリッパークラッチ
かなり優れものです。

null
投稿者:風at 13:42| 日記