<< 2011/07/01トップページ2011/07/03 >>
2011年7月2日

多角化

 

ご苦労様です。石王です。 
やっと晴れたー。かなり怪しい雲行きだけれども…。何にしても今は大豆の培土作業適期期間なのでかなり急いでいます。草もそろそろ芽吹きまくりで少しヤバイ。月曜日には大雨と予測が立っているので機械が運転できる人には無理をかけています。
明日もお願いする事に… 。(;一_一)あなた達はエライ!
 僕はと言えば、トマトの誘引と殺虫剤の散布をしています。1ミリぐらいのとっても小さい虫が花の中に入り込み何をしているのかまでは残念ながら僕には解らんのですが、その虫がどうも悪さをしているらしく実が肥大するにつれ水ぼうそうのような物が玉についてくるのです。 で、やっつけねば!と散布しました。しかしいざ、散布しようとしたら散布機材の事が頭に無かったと言う事に気が付きkubotaさんで専用ノズルを用意してもらったり、液剤を希釈した後動噴機にどうやって液剤を移せばいいのか考えていなくてあわててお風呂用の電気ポンプで移し替えをしたりで、2時間ほどその為にロスを出してしまいました。あいかわらず何にも準備してないな〜と大いに反省した次第です。出来れば大豆の除草機「Qーホー」を走らせたい所なのですが、まだ田んぼの乾きが十分ではないので明日の1日に賭けたいと思います。明日がラストチャンスです。 晴れろーっ!!

さて、昨日の続きですが大小様々な役割を創りだすと言う事は成果を出すチャンスを増やし評価しやすい環境づくりをしたいと言う事なんです。
 僕の狙いとすれば、1人では負担に感じることでも複数では競争があり皆から比較される→
見られる→見せる→そして魅せる事に、工夫をしたり丁寧になったりといい社風となるのではないかと思っています。なので、基本的には1年通じて会社が忙しいという状況が個人的には負担感や疲労感、労働時間が減り、やりがいや達成感などが増えていき積極的な社風へと変化していくのでは?ないかと…。
まだ、水耕の方は開業していないからホントに今のところ口だけですが(;一_一)、理想としている社風をこの様な職場環境づくりからコツコツ始めていきたいと考えます。
 この構想を出来るだけ具現化していく為に「もしドラ」ではないけれど、将来人材が育ってきたらそのようなマネジメントチームを作る事が「夢」ですな。

投稿者:樽蔵at 16:50 | 日記 | コメント(5) | トラックバック(0)

<< 2011/07/01トップページ2011/07/03 >>
▲このページのトップへ