<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2009 年09 月20 日

500不調の原因2

500不調の原因のふたつめです。
500_22



タペットクリアランスが合っていませんでした。
エンジンが温まった状態での再始動が困難な原因はこれです。
昔は自分で定期的にタペット調整をやっていましたが、
ここ6〜7年は仕事が忙しくほとんど自分で車をいじることが
ありませんでした。タペット調整のこともすっかり忘れてます。
やっぱりこの手の車は多少なりとも自分で手を掛けてあげないと
良くありませんね・・・。反省です。
 
と言うことで、作業開始です。
500_16



ボロボロになりかけたヘインズのマニュアル(日本語版)を
取り出し、忘れかけた作業手順などを読み返します。
 
500_18



音楽が無いと寂しいので、パソコンに活躍してもらいます。
前時代の唐箕(とうみ)とパソコンの組み合わせも
シュールな感じでしょ??
500_19



作業風景はこんな感じ。
エンジンフードは外したほうが作業し易いですね。
500_17



タペットカバーを外した状態。
手前から排気、給気、給気、排気とバルブが並んでいます。
タペット調整を行うには、2気筒あるうちの片方が圧縮上死点に
あるときにもう片方を調整します。クランクシャフトを回すと
どちらかの気筒の給排気のバルブが開閉の動作をしますので、
排気バルブが閉じ終わって吸気バルブが開き始める手前の
タイミングで止めます。そこが圧縮上死点です。
ダイナモを回すプーリーにも刻印が付いていますのでそこも確認。
500_20



タペットクリアランスはエンジンが冷えた状態で0.15mm。
シックネスゲージを使い、0.15mmが多少抵抗を感じながら
隙間に難無く入る程度が良いらしいです。調整する際は0.15
の前後の0.13mmと0.18mmを合わせて具合を見ると
良いそうです。my500を計ってみたら、手前の給排バルブは
0.18mmも入る位開いていて、奥は逆に0.13mmも入り
ませんでした・・・。調子悪いはずです。
500_21



作業時間は約1時間くらい?
タペット調整を終わらせ、丁度給油のタイミングだったので
夏ガソリン(笑)を給油しにガソリンスタンドへGO!
  
暫く試走しましたがエンジンの息継ぎも無く、
走行後の再始動も普通にOKとなりました。
これで我が500は、あと10年は戦え・・・
ませんね(^_^;)

投稿者:やまき
at 01 :53| FIAT 500 | コメント(0 )

◆この記事へのコメント:

※必須