打って打って
今日は暑い1日となりましたね。
集まったメンバーは12人。
その内2人は用事があり早退。。
アラフィフが2人居たので
まあまあギリギリの状況となったワケですが
今日は打撃陣が好調で
今季最多の安打数と得点になりました。
みんな調子が上がってきたようで何よりです。
アラフィフ以外はw
帰ってきてから
庭の砕石を移動させるミッションがあり
2時間程働いても終わらず
クタクタになりました。
とりあえず
アルプスの湯で炭酸泉に入り
癒されてきたワケですが
疲労感が抜けないですね。。
明日も忙しいので
今週も(休みですが)頑張りましょー
投稿者: かんとくat 23 :24
| ひとりごと
| コメント(0 )
欲望のままに
連休初日。
まずは愛車を磨いてから
美容院へ。
その後、打ちっ放しへ行ってから
一度自宅へ帰り
桃山球場へ。
今日は
残念ながら負けてしまいました。
相手の投手力が上回っていましたね。
夕飯は
じじ、ばば、妹と一緒に
コロナ前以来
神戸クックワールドビュッフェへ。
久しぶりの食べ放題
張り切って食べ過ぎて
気持ち悪くなったワケで、、
食いしん坊からは
なかなか卒業できないですねw
さぁ、明日はIT杯の開幕戦です。
天気も良さそうだし
気合い入れて頑張りましょ~
投稿者: かんとくat 00 :05
| ひとりごと
| コメント(0 )
おふくろの味、ではなく、、
ふぅ~
1週間お疲れ様でした~
そして
明日から
ゴールデンウィーク突入です~
結局
今週日曜は
ブラマの人数が足りない可能性があったり
明日は後輩の春大2回戦を観に行くため
お坊ちゃまを呼びました。。
ということで
旅立ってからの初帰省
約1ヵ月振りに帰ってきまして
早速、我が家のソウルフード!?
カレー屋伊東へ行ってきました。。
さぁ、明日から予定がギュウギュウなので
お休みを満喫しましょ~
投稿者: かんとくat 23 :19
| ひとりごと
| コメント(0 )
新幹線の中から
久し振りに新幹線の中から書いています。
今日は品川で会社のイベントがありまして
最終の新幹線に乗り込みました。
お昼は
人生初の銀座へ。
ちょっと気になっていた腕時計がありまして
たぶん品切れで無いだろうな~
と思いながらダメ元で行ってみたところ
日頃の行いが良いのか
運良く置いてあるじゃないですか (゚∀゚)
こりゃあ、即買いだっ!
たぶん15年振りくらいに
腕時計を買いました。
まあ、普段は付けないので、、
いやー、ハッピーです。
ついでに
新橋で行列ができる洋食屋に行って
美味しいランチを食べてきました。
とても良い1日となりました。
さぁ、あと1日頑張って
長い休みに入りましょ~
投稿者: かんとくat 21 :15
| ひとりごと
| コメント(0 )
少しずつ
ゴルフデビューまで
あと1週間となりました。
先週末は
金沢遠征
高校野球&バスケ観戦
ブラマの試合等々あり
忙しくて
ゴルフの練習をすることが出来ず、、
これは、マズイ
ということで
今日の会社帰りに
打ちっ放しへ行ってきました。
久し振りだったので
最初の10球くらいは
でたらめな感じでしたが
その後は、今までで一番いい感触。
まだまだ真っすぐ飛ばない方が多いのですが
ちゃんと当たるようになってきました(レベル低!)
一応?成長しているようで何よりです。
本番までにあと2回は行きたいですね。
頑張って時間を作りましょ~
投稿者: かんとくat 23 :25
| ひとりごと
| コメント(0 )
困った時は
さて
サンデーカップに勝利出来たことにより
5回連続で公式戦が入ることになりました。
カントク的には
隙間無く、うまく段取りできたなぁ
っと、勝手に満足しているワケで。
アテスト試合のグラウンドと対戦相手
試合日程がスライドすることもあるトーナメント戦
これら全てを調整するのは
なかなか難しいんですよ。
まぁ、この苦労と喜びは
監督にしか分かりませんよね~
次は、今週末のIT杯開幕戦。
参加数が微妙でヤキモキしております。
最終兵器?は
今季から背番号ゼロで登録したお坊ちゃまを招集して
早速、初帰省させようと考えているワケで。
なんて親だっ (/o\)
投稿者: かんとくat 23 :08
| ひとりごと
| コメント(0 )
フォロワー4000人
ボテボテのサードゴロだったにもかかわらず
内野安打にしくれた
マネなおこさんに感謝!
ホームに突っ込んで打点をくれた
ゆうき選手に感謝!
内野安打と言ってくれた
主審富山野球人さんに感謝!
ということで
穏やかな週始めを迎えました。。
富山野球人さんのインスタに
試合結果と一部メンバーの写真が
掲載されているので
気になる方は是非検索してみてください。
ちなみに去年も掲載して頂いたんですが
ノーヒットノーランを食らったので
写真と話題が
投手1人だけになっていたワケでw
今年は
多くのメンバーが活躍したということで。。
投稿者: かんとくat 23 :18
| ひとりごと
| コメント(0 )
祝・初戦突破
サンデーカップ2回戦。
集まった選手は10人。
ということで
カントクがありがたくスタメンに入ることになり
少しだけ?足を引っ張りましたが
見事勝利しました \(^o^)/
なかなか厳しい立ち上がりとなりましたが
久し振りにブラマらしい気持ち良い連打が出て
先制、その後もすぐに得点し
良い流れで試合を進めることが出来ました。
皆さん、少ない人数で
やりくりが大変だったと思いますが
お疲れ様でした。
まずは、初戦勝利を祝いましょ~
今週は気持ち良く仕事出来そうです (^_^;)
投稿者: かんとくat 23 :29
| ひとりごと
| コメント(0 )
長い1日
昨晩は
あいの風とやま鉄道に初乗車しました。
夕方だから
当然と言うか
めちゃくちゃ混んでいましたね。
そして
高岡にも
いろいろとお店があるんですね
さすが県二の都市(失礼!)
初めて見る光景ばかりで
とても新鮮でした。
2次会まで参加した後
メンバーの奥さんに
家まで送ってもらいました (^_^;)
感謝感謝です m(__)m
そして今日は
眠い目を擦りながら5時30分に起床し
金沢へGo!
お坊ちゃまが開幕戦を迎えるということで
野球道具一式を持って行きました。
まぁ、野球部に入る予定が無かったもので、、
そして
すぐにとんぼ返り。
魚津の桃山球場へGo!
あー、夏大で負けた思い出の地。。
T高校後輩の春季大会
一生懸命応援した甲斐があって
なんと
2年半ぶりに公式戦で勝利しましたっ!
いや~、素晴らしかったです。
そして、慌てて帰ってきて
期日前投票へ行って
グラの応援をして
ようやく落ち着きました。
ふぅ~
さぁ、明日はブラマが頑張る番です!
緊張感を楽しみながら
良いゲームをしましょー
投稿者: かんとくat 21 :24
| ひとりごと
| コメント(0 )
初遠征
出会いあれば別れあり
明日はブラマの歓送迎会を
実施することになりました。
宴会部長、忙しい中、段取りありがとう!
マネさんが1人旅立つことになりました。
大変お世話になりました。
そして
去年入団して
まだ歓迎会に参加出来ていなかったメンバーの
歓迎会も一緒に。。
そして、
人生初の高岡開催 (^_^;)
一度も高岡駅周辺のお店には
行ったことがないんですよね。
今まで恵まれていたということで、、
毎回、高岡から富山へ出てくる人の
大変さがようやく分かるのでしょう。
そんなことを考えながら電車に乗りたいと思います。。
投稿者: かんとくat 23 :23
| ひとりごと
| コメント(0 )
今年もミラクル
おー
ルヴァン杯で
カターレがグランパスに勝ちましたね~ (゜o゜)
素晴らしいっ!
この勢いで
リーグ戦も勝って欲しいですが、、
さて
今週末は
待ちに待った
サンデーカップの初戦です。
そして
毎週恒例の
雨予報です (>_<)
当日までどうなるか分かりませんね~
皆さん、てるてる坊主をっ!
投稿者: かんとくat 23 :03
| ひとりごと
| コメント(0 )
やはり?
やはり、そうなりましたか。
中学校へ入るとき
バスケ部に入ると言っていたのに
気付いたら野球部のキャプテンに、、
高校へ入るとき
もう野球はやらないと言っていたのに
気付いたら坊主頭にw
そして、大学生になった今
もう野球はないなと言っていたはずが
準硬式野球部に入ったって ( ̄▽ ̄)
てっきりダンスサークルにでも入って
キャンパスライフをエンジョイするのかと
思っていたのですが
野球バカは遺伝しているようですww
まぁ、さすがに週5でガチな活動をしている
硬式野球部には入らなかったようですね。
準硬は基本的に週3で
週末は土曜の活動だけみたいなので
ブラマの人数が足りない時は
迎えに行きましょう (^_^;)
投稿者: かんとくat 23 :03
| ひとりごと
| コメント(0 )
投打に
昨日の試合は
雨の中でも安定した投球を見せた
先発投手そうたの活躍が光りました。
3イニングを三者凡退。
ファーストフライがなんと4つも。
一塁手のカントクに
活躍の場を与えてくれましたねw
そして打つ方では
2023シーズン以来?となる
あきと、あつしの
ああコンビによる
2者連続弾が飛び出しました。
これはお見事でした。
ということで
なんとなく調子が上向きのようなので
このまま維持してもらいましょう。
投稿者: かんとくat 23 :26
| ひとりごと
| コメント(0 )
感謝!
うーん
今日は、かなり悩みましたねぇ。。
普通なら?中止の判断だと思うのですが
雨が降ると分かっていて
Goサインを出すのは
なかなか勇気がいるワケで。。
対戦チームの皆さま
ブラマメンバーの皆さま
コンディションが悪い中
お付き合い頂きありがとうございました m(__)m
とりあえず
怪我無く試合出来て何よりでした。
この試合が
来週のサンデーカップに活きることを
期待しています。
それにしても
帰ってきてからの
道具の手入れが大変でした。。
さぁ、今週も頑張りましょーー
投稿者: かんとくat 23 :18
| ひとりごと
| コメント(0 )
4度目の練習でも、、
昨晩の宴会は
2時間飲み放題のコースだったんですが
過去にないくらいのスピードで料理が出てきまして
開始45分後には
〆のうどんが出て
さらにデザートも出て
え?
あと1時間15分、飲み続けるだけしか、、
ということで
1次会は早めに切り上げて
2次会へ行くことになりました。。
優秀なお店ですねw
さて
今日も
名コーチの父親を引き連れて
ゴルフの打ちっ放しへ。
思いっきりスイングすると
確実に変なところへ飛んでいくので
最終的には
ハーフスイングで
飛距離よりも真っすぐ飛ばす方が良い
という結論に至りました (^_^;)
練習後に
シューズとグローブと
使い回しの安いボールも購入し
デビュー戦に向け着々と準備が進んでおります。
さぁ
明日は毎週恒例の雨予報ですね。。
Goサインを出せるでしょうか。。。
投稿者: かんとくat 23 :27
| ひとりごと
| コメント(0 )
ドシャ降りの中
ふぅ~
疲れました~
名古屋の取引先への
クルマ日帰り出張でした。
ひるがの高原で休憩していたら
別の取引先の人に会い
日本は狭いな~っと
それにしても
山の中は、ひどい雨でしたね。
久し振りに
山本屋本店で味噌煮込みうどんを食べましたが
美味しかったです。
特に漬物がw
さぁ、あと1日頑張って
明日の夜は
とある宴会です。
投稿者: かんとくat 22 :49
| ひとりごと
| コメント(0 )
まだまだ
うーん
また週末にかけて
天気が悪くなるようですね。
今年はパッとしないですね~
ブラマの成績のようにw
先日の試合も
打線が全然繋がらず
最終回の大量得点も
プレゼントされたようなもので、、
ゆうきの柵越え弾で
一矢報いた感じです。
選手たちの奮起に期待しましょー
さぁ、
明日は久しぶりに
名古屋へ行ってきます。
投稿者: かんとくat 23 :06
| ひとりごと
| コメント(0 )
久し振りに北海道へ
お坊ちゃまが旅立ってから
ちょうど1週間。
早くもホームシックになっているようですが
まぁ、友達が増えれば
楽しいこともいっぱい増えて
家のことは忘れてしまうでしょう。。
3月中に
家族で卒業旅行なんてものに
行きたいと思っていたのですが
いろいろと予定が入っていて
実現できず
ということで
8月に
エスコンへ行くことにしました ( ̄▽ ̄)
先ほど
飛行機のチケットと
試合のチケットを購入。
ANAのタイムセールで
千歳までの片道航空券が
なんと9170円!?
スーパーバリューセールとはいえ
破格ですね。
いい買い物が出来ました。
投稿者: かんとくat 23 :08
| ひとりごと
| コメント(0 )
MVPカップ
大して出ていないのに
それなりに筋肉痛のカントクです。。
昨日は、1打席のみ。
もう1打席欲しかった。
采配ミスですw
さて
昨日から
MVPカップの申し込みが始まったということで
今日の仕事帰りに早速行ってきました。
本当は
昨日の試合帰りに
お店へ寄るつもりだったのですが
グラの試合を観ることに気を取られ
すっかり忘れていたワケで (^_^;)
出場32チーム制限で早い者勝ち。
今日の夜の時点で
あと8チームとなっておりました。
ギリギリセーフ!?
皆さん、やる気がありますね~
ブラマは昨年に引き続き
2回目の出場となります。
1つでも多く勝てるよう
頑張りましょ~
投稿者: かんとくat 23 :25
| ひとりごと
| コメント(0 )
出来て何より
朝からあやしい雲行きでしたが
結果的に雨降る降る詐欺で終わり
無事試合することが出来ました (^_^;)
まぁ、メンバーが仕事で遅れ
ドタバタしてしまいましたが。。
なんと8年振りの対戦
今日は完敗でした。
8年前はカントクが1失点で完投したので
あの頃はまだ元気だったんですねw
疲れたので
ゆっくり休みましょう。
また1週間頑張るぞ~
投稿者: かんとくat 23 :09
| ひとりごと
| コメント(0 )