<< 前のエントリ |メイン | 次のエントリ >>
2007 年02 月04 日

かまくら>スノボ

今日は今期初滑り
「らいちょう」に行ってきました。
空は真っ青のド快晴
最高の天気でした。
おかげで駐車場は満車で溢れていたワケで。
そのわりにはゲレンデに人が少なく
なんだか不思議な状態で。

となりの「極楽坂」で
スキーのジャンプ競技をやっていたから
ギャラリーが多かったのかな。
ジャンプなんてなかなか見る機会がないからね~。
カントクも気になって見に行ったけど
時すでに遅し、もう競技は終わってました・・・。

シーズン初滑りは
やっぱり体力的にかなりきついです。
リフト券は今年から新設された
「4時間券」なるものを購入しましたが
とりあえず元を取るために4回頂上へ。
それで、もうギブです・・・。

午後3時からは一緒に行った
同僚のお子様たちとかまくら作り。
都会からやってきた子供達なので雪は不慣れなワケで。
ここでカントクの創作魂に火が!!
道具はおもちゃのスコップだけなんですが
一心不乱に穴を掘るカントク。
なんと子供4人が入れる大きさに。
みんな感動してましたよ。
いい汗かいたな~。
おかげで腕がパンパンです・・・。

帰りは、よしみねの露天風呂で癒され
腹は餃子の王将で満たされ
あ~、いい1日でした。

投稿者: かんとくat 00 :03| ひとりごと