<< 2008/05/07 | メイン | 2008/05/15 >>
2008 年5 月8 日

MAKE: ミーティングでのコメントまとめ

MAKE: TOKYO MEETING で見てくれた方が自分のブログや掲示板に感想を書いてくれてます。デザイナーや編集者・アナウンサー・アーティストなどその道のプロの方々にも楽しんでもらえたようでうれしいです。

トミモトリエさんのヒニクリップ Make: Tokyo Meeting は四次元ポケットの世界だった
http://clip.hiniku.com/?eid=627408
そして、この3Dプラネタリウムもおもしろかった。
外から見るとだいぶしょぼいですが、中に入ると意外と広い。
最初は普通のプラネタリウムかと思いきや、途中からこの3Dメガネをわたされ、すごいことに・・・。これはもうことばでは説明できません。

Imamura の日記 Make: Tokyo Meeting ヒゲキタさんのプラネタリウム
 (「プラネタリウムを作りました」の編集者今村勇輔さんのブログ
http://d.hatena.ne.jp/Imamura/20080420/1208671834
ヒゲキタさんの軽妙なMCで、笑いが絶えない上映でした。
立体映像がシンプルなしくみながら非常にいい見え方で、とっても楽しめました。

smotokezuru さんのブログ ほっほん  Make: Tokyo Meeting に行ってきた
http://d.hatena.ne.jp/smotokezuru/20080420/1208693288
ドームはビニール製で扇風機で膨らますのでポータブル、マシンは鍋に穴を開けたとのこと。星の数だけ正確に穿孔する技術もすごいが、後半の3D影絵は凄い迫力で見ている側が影に食われてしまう。最後のあたりでは実体をどう動かすとああなるのか手元ばかり見てしまった。

mootoh.log Make: Tokyo Meeting に行ってきた
http://blog.deadbeaf.org/2008/04/21/make-tokyo-meeting-1/
真空バズーカでキャベツの芯がぶち抜かれるのを間近で見たり、
3次元プラネタリウムに感動したりしていました。プラネタリウムはほんとうにすごかった。

おいっすぺ こがさんのブログ  Make: Tokyo Meeting に行ってきました
http://www.oyspe.sakura.ne.jp/weblog/archives/2008/04/22/021453.php
ヒゲキタさんの手作りプラネタリウム。
間に「ネタ」とつくだけあって、笑い大いに有り、なプラネタリウム。
時間で入れ替え制。
わくわくしながら入場する。
中は思っていたより広い。
赤と青の電球を使った影絵遊びでは影絵が3Dになるんですよ!(3Dメガネ着用)
しかもドーム型スクリーンなので自分の頭上を越えていくわけですよ。
音楽までついていて、ものすごい迫力!
そんな思いもよらない驚きが隠されており
家でもやってみようと、飲み会の時にヒゲキタさんにやり方を教わりました。

小関悠さんのブログ Make: Japan が主催するイベント
http://d.hatena.ne.jp/youkoseki/20080420
気付いたら人も増え、あちこちで展示の説明も活発になっていた。
気になっていた作品を説明してもらう。
・・・そしてなんと言っても、手作りテントでの手作りプラネタリウムと立体映像がとても良かった。
やはり手を動かさないと駄目だな。


追記をみる

投稿者:ヒゲキタ
at 22 :31 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

<< 2008/05/07 | メイン | 2008/05/15 >>
このページのトップへ