今年も紫陽花の季節

コロナなんて関係ない
投稿者:hiroshi
at 09 :53
| 季節
| コメント(0 )
街は七夕の準備
投稿者:hiroshi
at 09 :51
| 季節
| コメント(0 )
AAC対応のBluetoothヘッドホンを購入

Anker Soundcore Life Q10(Bluetooth 5.0 オーバーイヤー型ヘッドホン)【ハイレゾ対応(AUX接続時) / 最大60時間音楽再生 / USB-C充電/マイク内蔵】(ブラック×ブラック) ¥ 2,999(本当は¥ 3,999だけどタイムセールで1,000円引き)
https://amzn.to/3JhqUgT
Windows10がAACサポートとの情報を得たので、AAC対応のヘッドフォンを購入しました。
iPhoneもAACコーデックなので共用できると思い購入しました。がAAC対応のBluetoothドングルが必要な感じ・・・
投稿者:hiroshi
at 08 :28
| コンピュータ・インターネット
| コメント(0 )
Wi-Fiルータ(ブリッジ)購入

NEC 無線ルータ PA-WG1200HS4 ¥3,973
https://bit.ly/3BdtwcZ
来るべくIPv6に向けてWi-Fiルーターを購入
Wi-FiルータはNECが安定している
投稿者:hiroshi
at 21 :09
| コンピュータ・インターネット
| コメント(0 )
コレお勧め

耳の痒み止め。耳が痒くて耳掻き使ってて外耳炎になってたのがピタリと止んだ
投稿者:hiroshi
at 09 :46
| 日記
| コメント(0 )
ノートPC用にBluetooth対応のミニマウスを購入

ロジクール ワイヤレスマウス 無線 薄型 ワイヤレス マウス M557GR Bluetooth 6ボタン M557 グレー 国内正規品(本当は¥ 3,142だけどタイムセール価格¥ 1,650)
https://amzn.to/3oIDz4N
今まではロジクール独自の無線規格で動作するワイヤレスマウス(ロジクール ワイヤレスマウス 無線 マウスM185RD ¥ 999)だったんだけどこれだと専用USBレシーバーが必要で貴重なUSBポートを1つ使ってしまう。
Bluetooth対応マウスだとノートPC本体のBluetooth機能を使用してくれるので、USBっポートを使用しない。
これで貴重なUSBポートが1つ空いた。
投稿者:hiroshi
at 08 :41
| コンピュータ・インターネット
| コメント(0 )
こんなのあったの?

10杯で600円ということは1杯60円かぁ高いな!
っていうか600円って中途半端な自販機あったんですね
投稿者:hiroshi
at 09 :43
| 日記
| コメント(0 )
バージョンアップ

更に北陸新幹線のステッカーが増えてます
投稿者:hiroshi
at 09 :38
| 日記
| コメント(0 )
久しぶりにジェンガで遊んだ

こんな事初めて
投稿者:hiroshi
at 09 :35
| 日記
| コメント(0 )
父の13回忌で富山まで
投稿者:hiroshi
at 09 :26
| 日記
| コメント(0 )
A LONG VACATION

A LONG VACATION \1,233
今年は『A LONG VACATION』発売40周年だそうで、今までレンタル版のコピーしか持っていませんでしたが、これを機に購入しようと。
【店舗限定特典つき初回生産分】A LONG VACATION 40th Anniversary Edition (通常盤)(応募券封入)(特製ポストカード付き) ¥5,961とかアナログLP盤とか有るみたいだけど、貧乏だから一番安い奴で
投稿者:hiroshi
at 18 :10
| 日記
| コメント(0 )
久しぶりの自転車

無理をせず近所から
投稿者:hiroshi
at 09 :22
| ダイエット
| コメント(0 )