2005 年11 月06 日
東海北陸地区ジュニア選手権第4戦その3
もう一度、セクション1、2を見る。なんとなく攻略法が見えてきた。ほとんどの方はここのセクションを終え、自分たちを含めて残り数台のようだ。簡単そうなセクション1の方から。大まかにいうと土手を左周りに下りて上って回ってくるようなコースである。
緩やかな下りがあり、コースの真ん中に立っている木をさけてから急な下り左ターン。ギャップと左曲がりがある。最後は坂を右に曲がりながらゴール。
最後の出口で、勢いが足らなくて内側テープタッチ、勢いがつき過ぎて外側テープタッチする車両が多いようだ。
坂を下りるまでは四駆にする必要がないので、二輪駆動でコースイン。コース中央の木を避ける為、右のドアミラーはたたんで置きました。コース中央の木にぎりぎり近づいて坂へ。坂の途中でハンドルを左に切り、ギヤをバックにいれバックターン。坂の下の降りたところで四駆に切り替える。と思ったがトランスファーが入らない。ギヤが抜けたままだ。停止カウントが開始されている。アクセルを煽ったりしてなんとかギヤがはいったが、入ったとたん前へ飛び出してしまい、テープタッチ。10点である。情けない。
ボタスキーさんは、途中まで上手く抜けたが、出口のイン側のラインにタッチして10点。惜しい!
最後はセクション2。右ターンから小山を上り、泥沼があるスペースへ。
そのスペースからすぐ左側が上るようにしてコース、その外側にエスケープコース。エスケープコースには泥沼の向こうから回れるようになっていた。
エスケープコースと本コースが合流してからクランクがありアウト。
このクランクでアウトになる惜しい方も居らた。通過できたのは数台しかいないようだ。
自分頭の中では大外左回りのエスケープコース。もしエスケープコースへ上れなかったら、泥沼の中で何度も減点もらってもターンして、本コースを通過してゴールと。
結果は、頭の中で考えた通りになりました。エスケープコースへ上がれずに本コースを通り、アウト。バックを何回もしたので8点でした。
ボタスキーさんは、最初の上りでインをつき過ぎて、テープタッチ10点でした。
その後、午前競技終了後コースを再度このコースを走らせていただきました。泥沼でターンするポイントを教えていただき、減点3くらいでアウトする事ができた。ボタスキーさんも上がれなかった小山をあがれるようになった。
投稿者:ICHIRO
at 20 :22| 4x4トライアル
| コメント(0 )
| トラックバック(0 )