<< 2017/03/17 | メイン | 2017/03/22 >>
2017 年3 月21 日

S21ZEE on 160m

昨晩は地域の寄り合い・懇親会があり、帰宅後はアルコール変調の勢いでシャックでちょっとだけワッチ、大部分は仮眠して、S21ZEEの160mを待っていた。160mは閑散としていたが、VK5POが聞こえたのでコール、交信してログがしばらくぶりに進んだ。そういえば先週末にはE51KTAもなんとか交信でき、すぐにLotwで確認できた。

160mのS2は17Z頃からクラスターにアップされていたようだが、17:30Z頃にJAからもアップされているのに気付きワッチ開始。3のOMがDN2でコールしておられる。ご本尊はDN1と打っておりEU勢への応答が続く。そのうち8のOMへの応答があるが、8では開け具合がよくないのか何回もコールを打たれているのにレポートを送られない。一応ご本尊はTUを打っていたが、8のOMはその後も何回かコール・応答というのがあった。8のOMの周波数に合わせて自分もコール開始し、しばらくコールしているとうれしいことに応答があった。こちらでは579〜599で聞こえており、EU圏よりもJAのほうが開け具合がFBなようだった。

自分の交信の後はそのまま1時間程ワッチを続け、前述の3のOMをはじめ、だいたい気付いてコールしておられた方々には応答があったようだった。6時頃に聞いた時もそこそこの信号では聞こえていたが、時間的にパイルも大きく3時頃のほうがFBという印象だった。

ところで、この連休は土曜の23時頃に家を出発して選抜高校野球の開会式+1回戦3試合を見にいってきた。春休みで帰ってきていた息子を荷物といっしょに京都まで送るというミッションもあり、帰ってきたのは昨日の午前4時頃になった。残念ながら昨日は昼過ぎから仕事が入っていたので、高岡商業高校の試合はTV観戦になったが、そちらのほうもなかなか面白い試合だった。

S21ZEEのログが確認できるようになったが、以下の英文を理解しておられない方が少なからずおられるようで・・・
Starting from March 19 18:00 GMT S21ZEE call will be used. S21ZED will not be used anymore. As written earlier this is due to the specifics of local regulations. Please treat both callsigns as one and do not call S21ZEE on bands/modes where you already have worked S21ZED - give others a chance.
簡単に言えば、ZEDでやったところではZEEを呼ばないでということ。桝埋めに夢中で「そんなの関係ね〜♪」というのはちょっとね・・・

投稿者:JA9PPC
at 07 :11 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

<< 2017/03/17 | メイン | 2017/03/22 >>
このページのトップへ