2025 年1 月1 日

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。本年もマイペースでDX&コンテストを楽しむ予定です。どうぞよろしくお願いいたします。

年末に昔お世話になったファイブナイン誌がPDFでWEB公開されたことを教えてもらいました。JA1ELY草野さん、どうもありがとうございました。当分の間、昔を懐かしんで楽しめそうです!

URLは http://www.fivenine.com/ です。

投稿者:JA9PPC
at 09 :08 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年12 月27 日

御用納め

12月に入っていろいろとイベントが続き、気が付けば今年も残り5日となった。予定では昨日を勤務最終日にして10連休の予定であったが、火曜日に叔父が亡くなり、通夜葬儀とあって昨日は忌引きで休んだので、本日を勤務最終日に変更した。

今月予定されていた忘年会もここまで順調にこなし、残るは明晩の1つとなった。気の置けない同い年の2人と地元のお店で焼肉、ラーメン、お好み焼きという毎回恒例のお腹に優しくないコースなので、お昼をセーブして臨みたい、hi。

このあたりでも雪の予報が続いているが、雨交じりで降ってもまだあまり積もらない。つもらないのはありがたいが、一番スノーノイズが酷いのがこの降り方の時で、ノイズの切れ間にどこかをコールして応答があっても後が続かない恐れがあるので、ストレスを貯めないためにリグの前に座らないのが正解(だと思っている)。

投稿者:JA9PPC
at 07 :39 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年12 月4 日

9L5A on 80m

もうすでに7万QSOほどしている9L5Aだが、相性が悪いというか無線機の前にいる時間が短いせいでなかなか交信のチャンスがなかった。

今朝は80mCWに出てきてJAからもビーム組は交信できているようなので6時過ぎからワッチするものの、蚊の鳴くような信号レベルでとても呼べなかった。6時半頃からはローカルが散発的に呼ぶ時間帯もあったが、なかなかまともに受信できず。外に出てW方向に展開してあるスローパーを90度ずらしたのがよかったのか、日の出時間が近づくにつれて449くらいになったのでコール開始。EU方面からはもう需要を満たしているのか、それほど大きなパイルではない感じで、なんとか日の出時間頃に応答してもらえた。

17、12、10mと交信したいのだが、開けているらしい日中の時間帯は今週末は土日とも勤務なので期待薄、残念!

投稿者:JA9PPC
at 08 :05 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年12 月2 日

仙台へ行ってきました



4年に一度、オリンピックイヤー開催のJA7YAAの同窓会に仙台まで行ってきた。今回は珍しく妻と娘が一緒に行くといったので、夜行バスではなく自家用車で。金曜日の朝に出てお昼は喜多方ラーメン、会津若松の東山温泉に宿泊。翌朝は雪景色で、車の屋根雪をおろしてからの出発となった。シーズン初の雪道(シャーベット)だったが、タイヤはまだ2シーズン目のスタッドレスなので、安心して走ることができた。

YAAの同窓会は、部長のJH0NZN菅沼教授が所長の青葉山にあるサイバーサイエンスセンターで行われた。前回はリモート宴会だったので、対面は8年ぶりになる。2次会は地下鉄で仙台駅前まで移動して、ヤングとオールドの2グループに分かれて居酒屋で2次会となった。自分の1つ上でAH2Rで毎年コンテストをやっているWI3O三河さんから下がヤンググループだった。同じ時期に部室や八溝山移動で同じ釜の飯を食った仲間とは、時間がたつのを忘れてラグチュー、パイルが続いた。

次回は2028年の予定で、2030年にはYAA設立70年でまた何か企画するかもしれないとのこと。ちなみに今年は八木・宇田アンテナ発明100年で、JH7YAAが8N7YUAになって運用しているが、まだ交信していない。QSLはお土産にもらってきた。



JA7YAAのアンテナ群は健在だが、周囲、アンテナ直下は訪問するたびに新しい建造物が増えている。30m以上の高さがあってもノイズ源に囲まれているようで、まともにDXはできないようである。40年前は15mのパンザ2本だったが、W方向はグラウンドでハイバンドは本当に静かでよく聞こえた・・・

日曜日は牛タン焼発祥の店「元祖味太助」で定食2,500円を食べて家族一同満足して帰路についた。牛タンは当然のことながらおいしのだが、テールスープも絶品だった。これまで食べた定食では、スープはおまけだと思っていたが、さすがに700円もとるスープだけのことはあり、存在感があった!



帰りは仙台(YAA片平部室)を午後1時に出発、550キロを走って自宅着は大河ドラマが終わる少し前だった。仙台宮城ICから南砺スマートICまで高速料金は休日割引で11,100円が7,770円。ずいぶん前に高速どれだけ乗っても1回1,000円の時の同窓会に参加して、ちょうど10,000円が1,000円になったのが懐かしい。

投稿者:JA9PPC
at 07 :51 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年11 月25 日

CQ WW CWは少しだけ

11月の最終週末はCQWW CWで、JARLの理事会と毎年重なるのでここ数年は聞くこともなかったのだが、サンスポットのピークでどれくらい開けているか気になったので、初めの1時間だけ10mに出てみた。9時少し前にワッチすると下端近辺は周波数確保のためか何局か出ている。KC1XXがいたのでまず1局やってからバンド内を上へ。予想通り混みあっていたので、FT8の周波数の少し下まで行ってようやくCQ TESTとやることができた。

ほぼ同じ周波数で複数局に呼ばれるとリグの特性か、或いは自分の耳の老化のせいでなかなかフルコピーできない。自己嫌悪を感じながらも1時間余り続け、日頃からコンテストに出ないとイモるなぁ〜と電車の中で振り返っていた。

日曜日晩に帰ってワッチするとVR2しか聞こえなかった。夜も爆発というコンディションではなかった模様。月曜朝は普通に勤務なので6時半から1時間限定で参加。やはり東海岸まではしっかり開けていたようで、W1、VE1も交信できたのでまあまあ楽しめた。職場では9時から会議を入れていたので、残念ながら運用時間の延長はできなかったが、腹八分目くらいでやめたことで2月のARRL DX CONTESTが楽しみになってきた。県の登録クラブ代表者会議が日曜日に重なっているが、土曜日くらいは腹一杯やれればいいなと期待している。

投稿者:JA9PPC
at 08 :09 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年11 月20 日

JA9 DXミーティングの写真



どなたが参加しておられましたかのリクエストにお応えして、幹事さんから送っていただいた集合写真です。顔がわかるようにほどほどのサイズにしてあります。ぼかしが必要な方はいらっしゃらないですよね、hi。コールも入れていただきましたので本当にありがたいです。現在お空の上でも飲み会でもアクティブな面々です!パイルではお手柔らかに。来年は震災・豪雨災害復興のためにも石川県開催の見込みです。北陸地方の真ん中ですので、より盛大になることを期待しています!

投稿者:JA9PPC
at 07 :05 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年11 月18 日

週末は講習会&JA9コンテストCW

土曜日は4アマ講習会で高岡工芸高校へ。多くのアマ無線関係者が通っていたり勤務していたりという歴史のある学校で、いつも高岡クラブが開催している講習会の会場に同窓会館の一室を提供してもらっている。昨今の受講者は工芸高校生は少なく一般の方がほとんどであるが、今回話した高校生は純粋に無線に興味を持って参加してくれたようで嬉しかった。無線機の値段を聞かれ、新品の価格を伝えたらとても買えないという表情だったので、地元のクラブに入れば優しいベテランがきっと助けてくれると助言しておいた、hi。

土曜の21時から日曜の15時までは恒例のJA9コンテスト電信部門。まともなアンテナがないバンドがいくつかあるのと、せいぜい夜の数時間でお客さんはいなくなると思って160mシングルバンドで参加・サービスすることにしていた。

過去のデータを見て100局との交信を目標にしていたが、残念ながら79局で終了。スローパーなのでノイズレベルが高く、呼ばれているのはわかってもノイズの下でコピーできなかったのが数局あったので申し訳なかった。バンド内を巡回していて、他エリアからの乗り込み組が、自分がコピーに苦労した局にあっさり返していた場面に遭遇したが、人工ノイズの少ない山、川、海あたりがやはり受信にはよさそうだった。

日曜日は珍しく家にいることになり、援助交信、コンテスト盛り上げの意図で9時頃から40mに出てみることに。途中からの参加なので予想通り最初はパイルを浴びる。10時過ぎまでやったところで突然日曜日しかオープンしていない隣市の蕎麦屋へ行こうと家内ブレークが入る。答えは「はい」か「イエス」か「喜んで」しかないので、hi、呼ばれなくなったタイミングでいったんQRT。家から30ほどのお店でおいしい十割蕎麦を食べて帰ってきたら13時過ぎで、そのあとは終了の15時まで楽しませてもらった。マルチの表示をみながらどれくらいできるかを励みに交信していたところ、北海道の支庁はいくつも残ったものの、40mでは沖縄以外の全都道府県ができた。しかしながら9エリアの参加局数は少なく、自分のいる南砺市、隣の砺波市は160mでも40mでも交信できなかった。せっかく9エリアが主役?になれるコンテストなので、もっと多くの局に出てもらえるようになんとか知恵を絞りたい!

投稿者:JA9PPC
at 07 :38 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年11 月15 日

運転免許更新のついでに

昨日は勤務日を振り替えて休みにし、富山市の運転免許センターで免許の交信じゃなくて更新に出かけてきた。ちょうど9時頃にセンターに到着し、お客さんも少なくほとんど待ち時間がなくスムーズに受付、支払い、適性検査、写真撮影と進んだ。新しい免許証ができるまでの優良ドライバー講習は30分で、9時20分から50分までの回に最後の2人で間に合った。席についてほんの数分で講習が始まり、新しい免許を手にして10時にはセンターを後にすることができた。

わずか30分の講習ではここ数年の道路交通法の改正の説明しかなかったが、JAFの調べによる横断歩道で歩行者が渡ろうとしている時の一時停止の割合が、富山県が全国最下位になっと先週末に発表があり、講師の方は法令遵守を強調しておられた。また、このところ話題の、あおり運転、危険運転致死傷罪についても時間を割いていた。

天気が良くドライブ日和だったので思いつきで富山市の隣の立山町経由で帰ることにした。目的地は立山町にあるビッグアンテナ2つ。1局はルソーの36m(たぶん)のクランクアップの上の6m11エレスタックとクリエイトの15mくらいのタワーの6エレ4枚。日頃の耳、飛びに納得してビッグアンテナを見上げてきた。もう1局はTri-EX社のクランクアップタワーにあがるマルチバンドキュビカルクワッド。40mはなんと3エレなので20mほどのタワーが小さく見える、hi。先日ミーティングで話を伺ったが、特別な線材を使っておられるので、まず切れる心配はなく、強風時にはクランクダウンしているので長年メインテナンスフリーとのこと。ちょっとキュビカルクワッドの認識が変わった。

2局ともストリートビューでは確認していたが実物は初めてで、目の保養というよりは目に毒なものを眺めて、大いに刺激を受けてきた。

投稿者:JA9PPC
at 07 :50 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年11 月13 日

S9Z、ZD7G on 80m

このところペディションがたくさん出ており、ほとんど追いかけことができていないが、先週末の来客、ミーティング等で刺激を受けたので、好きなローバンドを少しワッチするつもり。

というわけで80mでもS9ZやZD7Gが交信できているとのことなので、昨日今日とワッチしてみた。昨日の3567のS9ZはまあまあFBな信号で安定して入感していたが、応答があった直前にガクッと信号がダウンしたのでRR73が来るか心配したが滑り込みセーフ。

今朝のZD7GはEU方面との競合となったが、他エリアよりは9エリアでの受信状態がよく、他エリアから送るレポートよりはFBに見えていた。というわけで当面の狙いどころはなんとか応答してもらえた。

その一方で160mのE51SGCは先日長時間呼んだが相手にされずNG。後でPC画面を確認するとよく飛ぶローカルも交信していたので、やはり力不足。

投稿者:JA9PPC
at 07 :21 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年11 月11 日

友、遠方より来る

先週の金曜日にはJH2RMU村山OMがはるばる伊勢市から訪ねてこられた。村山さんとは20年ほど前に自分が160mを始めた頃からのお付き合いなるが、仕事関係の全国大会が10年ほど前に伊勢市で開催され、それに参加したついでに空き時間にアポなしでご自宅の前まで行ったが、留守で会えなかった記憶がある。メール、チャット、ブログ等でのやりとりがあるので、感覚的にはいつでもつながっている気がするが、リアルのアイボールは実は初めて。
わずか2時間ほどであったが、昔からのお付き合いなので楽しく160mの思い出話を中心にラグチューができた。無線もいいが、対面でのやりとりも楽しい!

土曜日は新幹線が伸びた福井県敦賀市で北陸DXersミーティングに参加。JA9BXN野田OM、JA9NUN山崎OMには大変お世話になった。写真は幹事長の野田OMの説明に聞き入る参加者のみなさん。まだ宴会前のミーティング中の様子です。



北陸3県からの参加者+JA1HGY間下OM、JA0FSB野田OMにもお越しいただき合計25名でDX談議に花を咲かせた。2次会もカラオケなしで2時間しっかりパイル、ラグチューが続き、みなさんの情熱、エネルギーを感じることができた。来年は石川県のどこかでということになったが、能登半島地震・大雨からの復旧、復興状況とインバウンド、国内観光で宿泊費高騰の金沢市周辺の様子を確認しながらの計画になるだろう。

そして日曜日は福井県坂井市にある福井県産業情報センタービルで開催された北陸ハムシンポジウムに参加。商業目的の物品販売等はNGとのことでメーカー展示、ハムショップによる出店はなかったが、クラブブースでの中古品販売、交換等は大丈夫だったので、高価なものではコリンズSラインから終活のための無料トランシーバーまでたくさん並んでいた。40年ほど前のHF大型機あたりは3k円くらいでもなかなか引き取り手が現れないものもあった。今後ますます終活、SK局の遺品整理が増えると思われる。




一番手前は前夜大変お世話になった敦賀クラブの野田OM、どうもありがとうございました。

投稿者:JA9PPC
at 06 :59 | 日記 | コメント(2 ) | トラックバック(0 )

2024 年10 月9 日

DXもいいけどARDFも楽しい!

10月6日(日)は北陸地方ARDF競技大会2024富山が我家から車で30分ほどの砺波市頼成の森で開催された。JARL富山県支部と北陸レディオスポーツクラブのベテランの方々(年齢という意味ではなく、ARDF経験)中心に運営され、天候にも恵まれ(暑くも寒くもなく曇天)素晴らしい大会となった。

北陸地方大会ではあるが9エリアだけでなく隣接する0、2、3エリア、そして遠くは千葉や神奈川から39名もの参加者があった。残念ながら富山県関係者はすべて運営側にまわっていたせいか、富山県からの競技参加者は0だった。無線の免許がなくてもOKなので、体験会や練習会をやって裾野、競技人口を増やすことが課題である。県支部の行事として「ラジオ製作」だけでなく、若者向けに「ARDF体験」も面白いのではないかと感じた。

詳細についてJF9QYV清水さんがFBなページを作成しておられるので、ぜひ読んでみてください!

https://www.lacofilms.com/jf9qyv-241006/

投稿者:JA9PPC
at 07 :45 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年9 月24 日

YY4PPC on 10m

昨日何気なく10mFT8を覗いていたらPPCというのが何か所かで見える。目を凝らすとコールはYY4PPC。PPCの新局なので呼ばないわけにはいかない。

ところがご本尊のDFに次から次へと別の局がでてきてデコードできないことが多くなる。結局、10分以上かかってなんとか無事に交信できた。LotwでもCFM。

これで交信できたPPCはJQ3、W7、W4、CE4、YY4となった。画面で見たのばかりでちょっと味気ない。SSBではまだなくCWはJQ3のみ。フォーンで見つけてみたい。

投稿者:JA9PPC
at 07 :34 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年9 月20 日

JA9PI坂本OM SK

3年前にDXタワーを譲っていただいたJA9PI坂本OMが亡くなった。88歳とのこと。自分くらいの年齢の時に重機を使わずにお一人でDXタワーを建設されたとのことだったが、その体力、技術力等、今の自分を考えるととても真似できない。

自分もどれくらい元気で続けられるかわからないが、形見のDXタワーで精一杯DXをエンジョイしたいと思っている。合掌!

投稿者:JA9PPC
at 07 :46 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年9 月9 日

祝無線局還暦!

先日ローカルから開局60年を迎えたとのメールをいただいた。60年間免許を切らすことなく継続(再免許)してこられたそうで素晴らしい。自分は大学時代に9のコールを切らして7のコールで数年というか、その免許が切れるまで5年間やっていたので同じコールでずっと継続しているわけではない。9のコールを保持しながら7で開局しようと東北電波管理局に相談したら、移動局を同時に2局はだめと言われたような記憶があるが詳細、根拠等は覚えていない。7ではJA7YAAとJH7YAA、JA7YFB、JA7YCQ、JA7YDX等FBなコールが仙台近郊の学校クラブに割り当てられていたので、個人でも覚えやすいFBなコールが割り当てられないかと、ダメもとで*PCというサフィックス、あわよくば同じサフィックスを要望したがNGだった。

当時はまだ免許情報は紙ベースだったと思われるので、9のコールがあることを言わずに新規開局申請をすれば何も問題なく7のコールで開局はできたのではないかと思われる。9のコールについてはたしか来年で50年になる予定だがまだまだ若輩者だと思っている。今年のハムフェアで知り合った91歳の6エリアの二文字のOMから、開局70周年記念に作成されたQSLカードをアイボール記念にいただいた。

ローカルの無線局還暦祝いでまた飲める!稲刈り終了後のいつに設定しようか?

投稿者:JA9PPC
at 06 :45 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年9 月4 日

CY9Cのパス(蚊帳の外 on 10m)

そろそろ終わりのCY9Cの10mを期待して今朝は28095をワッチしてみた。西日本、特に6、4、5あたりに良く開けていたようだが、家を出る直前まで粘ってみたものの一度もデコードできずがっかりだった。片パスなのかJAへの応答は+27とか+30というのもあったと、見えていた地域のOMからは情報をいただいた。

9エリアからは唯一?石川のOMがR−23を返しておられたので、パスが移ってくることを期待したが・・・

2、9以北には悔しい朝のオープンだった。

投稿者:JA9PPC
at 08 :00 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年8 月29 日

CY9C その後

昨日は田園スポーツのために家にいたが、早朝の大雨の影響と、連日の午後の雨(夕立?)のせいで、作業ができたのは12時から15時過ぎの3時間ほど。猛暑対策でたんぼを潅水状態にしていた期間が長かったこともあって地面が固くないので作業効率が悪く、下手をするとコンバインが走行不能になりそうでちょっと怖い。隣の集落ではコンバインが埋まり、トラクターでけん引して脱出したらしい。台風が近づいているが、金曜日と日曜日も出役の予定があり、天気が気になる。

夕方に40mFT8にCY9Cが出ているとのことで7056へ行くが、国内SSBの強力なかぶりもあってまったくデコードできない。30分以上経ってようやく静かになったが、ウォーターフォールで姿が確認できるもののほとんどデコードできない。アンテナを北へ向けたり東からZL方向に回したりしてみたが、SP、LP、ZL方向と交信されたOMからの情報もエリアによって様々。お隣の新潟のOMがZL方向が一番良いということだったので、その方向にしてしばらくコール、ー22で応答がデコードできたが結局RR73はデコードできず。F/Hだったのと、もらったレポートは人並みだったので、1000Hzより下で3回応答したことで、おそらく向こうはコピーしていると期待して再度呼ぶのはやめてログのアップロードを待つことに。

今朝確認すると無事にログインされてた。


投稿者:JA9PPC
at 06 :54 | 日記 | コメント(2 ) | トラックバック(0 )

2024 年8 月27 日

CY9C

このところ暑くてシャックに入れず、1週間ぶりに無線機の電源を入れてみたらCY9Cが17mのFT8に出ている模様。Super Fox特有のR2D2サウンドが弱く聞こえるので、N5Jに向けてあったアンテナを回して呼んでみることに。信号はFBでJAへも返っているので下のほうでしばらくコール。まずは1交信確保できた。

続いて12mにも出ているとのことなのでバンドチェンジ。911ではメーター振り切れでローカルが呼んでいるのが確認できる。デコードしてすぐにそのローカルへの応答が見え、9エリア以北に良くオープンしている感じ。ローカルが終わったので空いているところを探せるようになり、他と重ならないようにコール開始。こちらもしばらくかかったが応答してもらえた。

その後10mを見に行ったが、コールする1エリアの局とWが見えるだけで、ご本尊はかすりもしない。というわけでこちらは今後に期待することに。

投稿者:JA9PPC
at 08 :05 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年8 月26 日

ハムフェア2024に行ってきました



ハムフェア2024@有明GYM−EXに行ってきた。金曜日の朝に出発し、昼過ぎに会場に到着。今年も冷房が入っていて快適で、しばらくしてローカルも到着したので近くのコンビニで弁当を仕入れてフェア準備会場で食べて、関係する2つのブース設営の主要メンバーを待った。

期待のアイコムX60については前日でも厳重に情報が漏れないように箝口令が敷かれているらしく、姿形気配は何も見えず初日の10時半ジャストの発表を待ってくれということだった。ちなみに最新の技術を投入した7760は7851よりは安いので両方持つようなリッチな方は一定数は見込めるのだろう。早く使用レポートがネットに上がることを期待している。

金曜夜はW、DLからのお客さん4名と3のOMと自分の計6名で品川駅近くの焼き鳥屋で歓迎前夜祭。昨年も同じところで前夜祭だったが、たくさん食べて飲んでしゃべって身も心も(お腹も頭?も)一杯になった、hi。


フェア当日は今回も大学時代に付き合いのあった友人たちと1年ぶり(毎年ハムフェアで)、40数年ぶりの再会があり若い頃の懐かしい話と近況報告で盛り上がった。

土曜夜のDXディナーは総勢30名以上の大パーティーになり、JA局よりも海外からのお客さんが多く、英語に浸ることになった。今回のDXディナーの個人的ハイライトは、海外のお客さんではなく大学時代にカリスマ?と憧れていた3エリアの某OMに会えたこと。W6からJAに戻られて奥さんの実家(6エリア)に立派な無線局を構築されたようで、いつでもどこからでもリモートで電波が出せるらしい。コンテスト好きや同じ頃に大学クラブでやっていた仲間と話すネタをたくさん仕入れることができた。


2日目に高岡クラブのブースのお手伝いをしていたら、昨年のJA9コンテストVUで/9で出ておられて交信した記憶のあるJG1の某局に声をかけてもらった。いろいろ話すと、な、な、なんと南砺市に実家があり我家からほんの2キロほどでこちらのアンテナ、家はよく見ているとのこと。JH9のコールで固定局も開設しており、小さなビームがあるので帰省時にはDXもやっているという話だったので、早速QRZ.COMを覗きにいったら今年のお盆のログが確認できた。正月くらいに地元でアイボール・飲み会ができればと楽しみにしている。


投稿者:JA9PPC
at 07 :42 | 日記 | コメント(2 ) | トラックバック(0 )

2024 年8 月19 日

お盆休み終了

気が付けば8月も後半。今年は8、9日と休みを取り、14日から16日は職場を閉めることにしたので、8日から18日までの11日間で勤務したのは13日のわずか1日みという長期夏休みとなった。(サンデー毎日の気分を味わった!)

休みはたくさんあったが、ほぼ毎日用事(田園スポーツほか)、イベント等があって忙しくしていたので、無線のほうはN5Jを少しやっただけでほとんどログは進まず。N5Jの3モード、5バンド交信でアワードがあるという情報を終了直前に知り、なんとかSSBでの交信を12mで達成して滑り込みセーフとなった。アワード完成者のコールをHPで見ると、日頃アクティブな9エリアのDXerのコールが確認できた。11月9日敦賀でのミーティングでは多くの方が集われることを願っている。

投稿者:JA9PPC
at 07 :33 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

2024 年6 月27 日

ヒロシマでの予期せぬ収穫

今月のハイライトであった広島旅行を振り返っていて、たまたま原爆ドーム前でボランティアガイドの三登浩成さんに出会って話を聞いたことを思い出した。平和記念資料館へ行く前にいろいろとおしえてもらい、ユニークな方だという印象だったのだが、ブログのURLメモをもらっていたのを取り出して覗いてみると、元高校英語教師で退職後も精力的に活動しておられる素晴らしい方だということがわかった。広島へ行かれる機会のある方は、是非一度話を聞かれたら良いと思う。

三登さんのブログ「ヒロシマの視線」
http://blog.livedoor.jp/mitokosei-3105/

投稿者:JA9PPC
at 06 :56 | 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

| 1 /77 ページ | 次の20 件 >>

このページのトップへ