<< 前のエントリ | メイン | 次のエントリ >>
2013 年01 月05 日

今朝の80m

雪がようやく落ち着き、今朝は放射冷却現象で近くのアメダスデータではマイナス7.3度。用心していたのでボイラー・湯沸かし器の水道管(外に出ている部分)の凍結は大丈夫だった。最近、このあたりでもマイナス5度以下というのが結構あるが、昔はそんなことはなかったような・・・

大学時代に仙台で暮らし始めた頃、水道管凍結防止用ヒーターのプラグが台所にあり、最初は何をするものかわからなかった記憶がある。このあたりではそのようなものは普及していない(と思う)ので原始的だが少しずつ水を流しておくしかない。

今朝は天気予報がFBだったのでコンディションもFBなことを期待して5時からスタート。160mは相変わらずあまり聞こえないと思っていたらパイルが。ご本尊はT6LGでEU勢に混じってJAにも応答がある。しかしながらこちらではあまり強くなくQSBもありコールバックがあったのは160mのビッグガンが中心。印象としては、パイルで順番がまわってこなかったというよりも向こうのノイズレベルを超える信号を送り込むことはできなかったというのが正直なところ。アクティブなのでそのうちできればと思っているが・・・

T6LGは160mのあとは80mにQSYして3513におりQSX UPだったのだが、パイルはピークで3514から3520くらいまで広がっていた。さすがに週末(年末年始休暇の続き?)と思ったが、自分のログを見ると過去には3時頃にパイルもなく簡単に交信できている記録があるので早い時間がよさそう。

80mでは5時台はYU15OTC、6時台はRN3KKしか未交信局がみつからない(近いところしかオープンしていない)コンディションだったが、日の出を過ぎて奥まで開けた。7時台はCT1IUA,EU1A、EA7TG、HB9CTU、RN3DKQ、UX7IWと交信。EA7TGは500Wにダイポールとのことだったが、579でまあまあの強さでCQが聞こえた。すぐ近くにいたHB9CTUもCQを出していたが、バンド内あちこちで信号が聞こえるので気づく人は少ない雰囲気だった。

6時台には相手が見つからなかったので40mを覗き、CQを連呼していたN2MM Carolに挨拶することができた。

投稿者:JA9PPC
at 08 :20| 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1800&bl_id=1800&et_id=202732

◆この記事へのコメント:

※必須