2011 年09 月18 日
谷川渇水
猛暑続きで谷川の水が、毎秒10リッタ−を切ってしまった。取水口からは、イワナの水槽や鴨池に半分の5リッタ−を導水。トイレと水場に3リッタ−、残りは本川に住んでいる沢ガニやカエル達の水として下流へ放水する。
冬の渇水期より谷川の流量が減少した。併せて水温が上昇してイワナの動きが鈍くなった。
少ない水の管理も大変で、自分勝手ながら、一雨ほしくなる。
予報では夕方、雨が降る予測だったが、ハズレ。残念??
明日行われる「森の幼稚園」、雨だったら水が濁るので、事前に和紙の水槽と、露天風呂に水を運び込む。塩づくりの炭火による海水処理、出来具合が今少し少なかったが、明日の朝までには2kg位を期待する。
隣の田んぼが稲刈りを始めた。3反歩の面積を1時間で終了。明後日にはお米になるそうだ。それに比べ、私の古代米田、田植えが1ヶ月遅れでようやく稲穂が少し垂れ始めた。
この調子では、9月の終わりに稲刈りが出来るかも?
再来週からアメリカのダグ氏が来日して、残っている、日本の100名山への挑戦(の9梱22峯)が始まるので、その合間を縫っての稲刈り。すべてが手作業、「米」の字由来の88工程、楽しんで仕上げるのみ!!日米共同作業でコメ作りも!!・・
富山式グリ−ン・ツ−リズムの体験!!
投稿者:ながさきat 18 :34| 日記 | コメント(0 )