|1/342ページ | 次の20件 >>

2024年7月3日

ぶるだん和紙寄付

朝日町が町制70周年記念行事の一環として、町民が、ハガキサイズの和紙に未来の朝日町などを書き添え、
30年後に開封するタイムカプセル事業を知り、今年自分が漉いた和紙190枚、70年前以前に漉いた障子紙110枚〔ハガキサイズ5千枚分)を町に寄付する。
30年後は100年を経た和紙に出合い、和紙文化が伝えられることを願う。


投稿者:ながさきat 17:46 | 日記 | コメント(0)

2024年7月2日

薪割り丸太

山中に入り、薪割り用杉丸太を11個玉切り、転がして林道に運搬。
軽トラで広場に持ち込みチェンソ−で丸太先端を十や−に切り込み、矢を打ち込んで4分割や2分割出来る仕掛け完了。
これで児童等低学年でも薪わりが楽しめる仕掛け。薪はピザ窯や風呂、飯作りの燃料。
 3週間前に背丈の半分位を切り取った藤袴が、新芽をだして成長しだした。
カットしていない隣の藤袴背丈がすでに120cm、切り取った藤袴、60cmで1/2倒伏対応いいかも!


投稿者:ながさきat 17:33 | 日記 | コメント(0)

2024年7月1日

ガヤの実鈴生り

谷筋探険コ−ス設定を草刈り。入り口からドクダミ、ワラビが生え、奥に入って雑木に巻き付いたアケビの蔓に足を取られ転倒、
弱っている足腰を自覚、以降慎重に刈り払い。谷筋にはギボウシ、ウド、ゼンマイ、ススタケが生育、山菜の宝庫。雑木に混じって香木のクロモジ、
サンショウのほか、緑の皮で覆われたガヤの実が鈴なり、東京児童ら自然の恵みが見聞出来そう。


投稿者:ながさきat 17:12 | 日記 | コメント(0)

2024年6月30日

電気柵見回り

町内全域を囲む電気柵の見回り。4人1組で二週間に1回の当番制。年に3回、高齢者には段々キツくなってきた。
網目に巻き付き這い上がっている無数の蔓草、剥ぎ取りは手作業のみ、3時間半休み無し。途中、カチカチと漏電音、碍子と電線の間にカエルがはまり閃光発信。
2ヶ所発見、取り除きを素手でやったら強烈なビリビリ、頭まで痛かった。2匹目は棒で排除。
始めに電源を切れば良かったが、そのときは漏電発見不可、どっちが良いの。


投稿者:ながさきat 18:03 | 日記 | コメント(0)

2024年6月29日

ピザ窯天上砂利補充

昼前は畑の除草、猛烈に暑くヘバヘバ。次回からは早朝に決め込む。
 軽トラでダイヤ海岸へドライブ。波打ち際で小砂利、バケツに11杯採集。結構重い!
ピザ窯に運び、天上に敷く、厚さ12cm、焼き芋20本以上同時仕上げ可能!
課題は砂利の蓄熱。相当時間を要するので経験から前日の晩に火入(炭火)れ作業。
みんなのホクホク顔がみたいだけ!!


投稿者:ながさきat 18:00 | 日記 | コメント(0)

2024年6月28日

みられ−30周年放映

6月8日に実施した夢創塾30周年記念祝賀会の様子が、みられ−TVで始まった。笹原町長、鹿熊、中川県議に祝辞、塾生の稲場、
人生を変えた内山先生、支えてくれた諸氏のインタビュ−懐かしい思い出いっぱいでした。30年の節目を放映してくださったみられ−TVに感謝です。
 7月来訪の東京児童等にピザづくりの他、ピザ窯の熱利用を見聞してもらおうと、天上を宮崎海岸の砂利で覆い焼き芋、
排煙口に大釜を設置して海水からの塩づくりを計画。天上熱と谷水の温度差を利用した発電も披露。かって児童等が感動した事象の再現、仙人がワクワク!!


投稿者:ながさきat 17:34 | 日記 | コメント(0)

2024年6月27日

児童ツア−企画

H堂の担当者が来て7月末の都内児童体験ツア−企画について打ち合わせ。
メイン−は自前でのピザづくり、ピザ窯燃料の薪割り、木地づくり、具材の現地調達、ピザ窯火の管理、トッピングして窯で焼き上げ、
分割してバタバタ茶で昼食会。20名の予定、自然の中で味わい、楽しみ学んでほしい。成功にがんばるぞ−!!


投稿者:ながさきat 17:50 | 日記 | コメント(0)

2024年6月26日

女子大生ダンゴづくり

外国人大学生等が来て、すべて手作業の塩、和紙、団子作りを体験。働いた分だけの収穫に歓喜。
バタバタ茶にも関心が有り、茶筅での泡作りに苦戦、美味しいとベタ褒め!
小さな谷間で、びるだんの文化に触れ自然との共生を体験。又来てね!!


投稿者:ながさきat 17:58 | 日記 | コメント(0)

2024年6月25日

花炭窯空焚き

11年ぶりに花炭窯を点検、天上中央部と後方に幅5〜10mm、長さ50cm前後の亀裂があり内部までの貫通不明、
ひとまず粘土粉を充填し、焚き口で夕方まで空焚き。11年ぶりの火入れ、煙突からは順調な排煙、亀裂部から漏れる煙確認出来ず。
本格的に手当をすれば使用可能。それにしても懐かしい、正面に座り込んでしばし回想、やる気満々のE&S女に炭焼き(花炭)を伝えたい。


投稿者:ながさきat 17:44 | 日記 | コメント(1)

2024年6月24日

ハチ退治

昨日引き続き、花炭小屋テッペンを覆っていたクズを大鎌で払った途端、急降した足長バチにほっぺをチクリ。痛い!在庫の蝮酒で手当、くさいと共にヒリヒリ!復讐に燃える。
長い竹最先端にワラを巻き付け巣を燻し、ハチの帰巣阻止。二時間後、2〜3匹が周辺飛び回っていたが夕方には飛来せず、膨らんだ顔で若返り!!


投稿者:ながさきat 17:25 | 日記 | コメント(0)

2024年6月23日

復興花炭窯

春、キャンプ場に植え込んだ藤袴畑の草刈りを終えて広場に来たところ、E&S女が花炭窯復活作業に来ていた。29年前に造成、11年前までは花炭を焼いていたが、以降休止の状態。小屋はクズに覆われ、窯周辺はバチャバチャ、2人が昼前に片付け終了。スゴイ!!
 窯の廃止を目論んでいたが、塩づくりの炭やトイレの活性炭づくりに取り組みたいとの意向、小規模炭窯なので女性でも炭焼き出来るとハッパ。窯木調達は仙人頼みらしい!!


投稿者:ながさきat 17:42 | 日記 | コメント(0)

2024年6月22日

野外バタバタ茶会

長野県から7名が施設見学。海水からの塩づくり現場、和紙漉き施設、精油セット、藤袴畑や群生地のほか、全員でシ−ソ遊び、
休憩は交流を兼ね野外でのバタバタ茶会。二杯目は天然塩入でうまいと大好評。
数多くのチェンソア−ト作品に感動。塩と和紙、自分史・仙人記をお土産に!!


投稿者:ながさきat 17:43 | 日記 | コメント(0)

2024年6月21日

鈴生りクルミ

水場のクルミは今年も豊作、早速猿たちが物色。まだ実が柔らかくエサにならず退却。
たくさんの種から育った1本だけのワスレナグサ、ようやく咲き始めた。増やしたいがどうすればいいんだろう?まずはたくさんの種を採集しよう。
 日中、行者ニンニク畑の草刈り、草刈り機のウナリより私の心臓がバクバク!!日陰で一服していたらバタ茶帰りのばあちゃん達と合流。蛭谷語で日陰会談ナウ・・。


投稿者:ながさきat 17:21 | 日記 | コメント(0)

2024年6月20日

モリアオガエル保護

広場水貯まりに産卵していたモリアオガエルを狙って、シマヘビが水面突進中を偶然発見、
手持ちの棒で進路を妨害したら私を威嚇。タイミング良くこれを撮影。終わった後は棒に引っかけ草場へ放り投げ!
 畝全体をネットで覆い夏野菜を定植、一服していたら猿やカラスが下見に接近、
怒鳴り散らしたがびくともせず、憎たらしい!!ひっそり咲いている山アジサイが慰めてくれる。


投稿者:ながさきat 17:41 | 日記 | コメント(0)

2024年6月19日

野菜畝ネット囲い

1日がかりで野菜畝のネット囲い。周りは完了したが、天上は明日施工。夏野菜の植え込みも同時にしたい。
気分転換にサンショウの実探し。今年は不作で3ヶ所まわって83房〔歳の数)やっとこでした。料理の当てもなくネットで調べ作ってみるか?


投稿者:ながさきat 17:31 | 日記 | コメント(0)

2024年6月18日

熊イチゴいただき

熊イチゴが実りだしたが、猿と小鳥たちに先取りされ、仙人にあたらなかったが、藪の奥に入ったら熟した赤い実に出くわす。うまいけどトゲがアチコチに刺さりうまさ半減。
7月末来訪予定の東京児童団体、具は地取り自前ピザづくり体験。夏は山菜が無いのでトマト、ナス、オクラなどを予定。急遽広場の荒れ地を開墾して畝づくり。雑草の根っこ大量にあってはかどらず。猿たちのエサにならないよう管理大変。


投稿者:ながさきat 17:17 | 日記 | コメント(0)

2024年6月17日

イワナ昇天

相次いで巨大イワナが昇天。少々暴れるも計測しながらなで回してやる。
特に傷も無く考察するに水温上昇が原因か?体長共に56cmそれにしても大きかった重たかった。残念!
水溜まりのオタマジャクシを2羽のカラスが漁りまくっていた、昨年はウジャウジャに生息、
カエルになって草むらに旅立ち感動したが、今年はなさそう。残念!共に水の管理などして育てたが、自然には敵わない。


投稿者:ながさきat 17:25 | 日記 | コメント(0)

2024年6月16日

E関係者見聞

午後、チ−ムE関係者3人等が施設や塩づくりの見聞にやって来た。出来たての塩を味目、
ニガリがまずくこれを叩いて放出後、事前に用意した乾燥塩を臼で細粒化、袋詰めして土産。
途中、20年前の手製カヌ−を見聞し地上で試乗、小川で乗りたい!!夢創塾好評!
大地山登山道を大楠君等が鍋倉まで刈り払い。残りは来週。ご苦労様です。


投稿者:ながさきat 17:08 | 日記 | コメント(0)

2024年6月15日

塩・水補給

小さな谷間も猛烈な暑さ!!自慢の藤袴もヨレヨレ、助っ人S女が来て谷水をホースで散水。大助かり!ヤギも元気なくミネラルタップリの塩と水を補給。塩をなめ尽くし2Lの水を一気に、無くなり水を追加飲み干す。
 E&S女、先般から和紙づくりに挑戦したが、失敗作多くこれを水に溶かして再生紙にすべき作業体験。再度たたき直しミキサ−で綿状にする。2人共、明日再製紙挑戦。


投稿者:ながさきat 17:34 | 日記 | コメント(0)

2024年6月14日

精油採集・塩継続

昨日からの塩づくり、朝、大鍋底に5Kgぐらいの沈殿、海水補給のためS女と宮崎海岸で海水採集。きれいな海水ながら二重綿布で漉した後、タンクに詰めて塩づくり現場に運搬。
補給と共に炭の追加焚き、明日仕上げの予定。
 クロモジ精油装置に火入れと同時に冷却水通水、昼過ぎには純水2L、表面に精油層を確認、貴重な収穫にS女抱えて感動。バタバタ茶会でばあちゃん達と交流、お茶受けうまかった!!


投稿者:ながさきat 17:31 | 日記 | コメント(0)

|1/342ページ | 次の20件 >>

▲このページのトップへ