2024 年11 月24 日

助っ人製材人

藤袴回廊に100株の株分け苗を植え込む。覆土する土不足で周辺からかき集める。残り30m11月いっぱいまでに回廊を繋げたい。
 昼過ぎひよっこり酒まんじゅう持参で米田氏が訪問。昼飯代わりに最高の一品。
雑談後、長くて広い屋根板を、丸ノコでの分割作業を手伝ってもらう。単独では絶対出来ない作業、助かった。おてまに原木ナメコ採集、今晩酒の肴にになりそう。


投稿者:ながさき
at 17 :18 | 日記 | コメント(0 )

2024 年11 月23 日

茶筅挑戦

ユキ女が来たけどあいにくの雨、大工作業が出来ず山に入りクロモジ25本、ネマガリ竹10本を採集。ユキ早速、ネマガリ竹を本来の熱処理をしないで茶筅づくり挑戦。
安もの小刀で茶筅の穂先づくりに四苦八苦、3本目で形だけは出来たがまだまだ、作るプロセスを覚えたようだ。冬期にゆっくり技を磨いてほしい!
 クロモジ集積場周辺は香り一杯、お茶に精油づくりに十分な量、黄色の葉っぱが落ちると見つけにくい、今が最期もう1回ぐらい採集したい。


投稿者:ながさき
at 17 :03 | 日記 | コメント(0 )

2024 年11 月22 日

掛け軸台紙づくり

あさひ野小6年生が卒業記念掛軸台紙づくりにやって来た。楮皮剥き、表皮剥ぎ、キズ縒りなどの作業を経て最後の紙漉き。
張り切って腕まくり、各自二枚を漉いて安堵の笑顔、すがすがしい!世界で一枚の自分紙、台紙にどんな揮毫、卒業時に拝見したい。
 残りの時間、バタバタ茶館で交流茶会、美味しいお茶におかわり繁盛、ばあちゃん達が盛り上がる。



投稿者:ながさき
at 17 :20 | 日記 | コメント(0 )

2024 年11 月21 日

和紙作品

ユキ女が来てトイレづくり、支柱を建て込み横桁貫を設置、補助材で傾き修正後、屋根うら貫材を半分打ち込む。一人では到底出来ない工程まで進む。
 建て込み途中だったが、明日くるあさひ野小6生の掛け軸台紙出くり準備。漉き舟や受け台トロロアオイの点検、準備万端。
和紙工芸士堀内さんからびるだん和紙を使ったア−ト作品をいただく、初めて見る作品に和紙の暖かさを感じ感動、明日の和紙づくりに披露したい。


投稿者:ながさき
at 17 :28 | 日記 | コメント(0 )

2024 年11 月20 日

柱建て込み

晴れ模様でトイレの柱3本建て込む。土台と柱の凸凹部ドンピシャリとは行かず、継ぎ目修正に戸惑い腕の劣化に歳を感じる。何とか夕方まで3本終了。
 途中、朝日中学校で開催された14才の挑戦報告会に出席、朝日町の誇れる歴史、文化、自然など発表、びるだん和紙、バタバタ茶についても現状と課題を見つけ解決案を提示、彼らの感性に感動、朝日中ガンバレ!!


投稿者:ながさき
at 17 :35 | 日記 | コメント(0 )

2024 年11 月19 日

小屋燻し

先般、匠小屋を杉葉で燻し大量のカメムシを退治したが、第2弾残留カメムシ退治、炭火でスンバを煙らせ小屋中煙で充満、落下は前回の5%以下でほとんどいなくなった様子。
 ナメコ、シイタケが出だした・シイタケ、横山夫妻が2年前、山から大木楢を担ぎ出し植菌、
早く収穫したいと倍数打ち込み、効果あって大木にもワンサ出る。2人仲良くニコニコ顔で採集。結果出て推奨した仙人安堵する。


投稿者:ながさき
at 18 :16 | 日記 | コメント(0 )

2024 年11 月18 日

みら−レTV収録

時折みぞれ模様の寒い日、今年最後の収録に寒さ堪えて無事終了。
始めに餅つき準備、セイロで蒸し上がるまで、大量発生の原木ナメコ採集。サッキ−&リエ驚きで歓喜やまず、冷水でゴミ処理後大量ナメコ汁。
シイタケ雨にも負けず採集、炭火焼きで食止まらず。来年84才を祝って藤袴84株を回廊沿いに植え付け。
最後にあんころ餅、ナメコ汁、焼きシイタケで乾杯、来年も頑張ろうを誓って又乾杯。


投稿者:ながさき
at 17 :50 | 日記 | コメント(0 )

|1/697ページ | 次の10件 >>