<< 前のエントリ |メイン | 次のエントリ >>
2011 年10 月04 日

山常念岳(83/100)登頂

3日朝7時、ダグ氏が挑戦している100名山の常念岳(83番目)を目指して家を出発したが、その前に朝日岳の初冠雪を見て、一瞬雪の中を登れるかと心配になる。
そこで積雪があっても登れるように、冬山装備に切り替えたが、ダグ氏の靴は軽登山靴。
それに変わる装備としてオ−バシュ−ズを準備する。
 11時、常念岳登山口で自動車を駐車。雪の心配をしながら登り初めてすぐ、下山者に出会い、雪の様子を聞いたところ、全然積雪が無いとのこと。安心して登る。
3時30分に小屋に到着して荷物を部屋に置いて、すぐに登頂を目指す。
5時前に83番目の常念岳に登頂。共に握手して祝う。
このとき、常念岳の東側に現れた霧に我々2人を投影したブロッケン現象が現れ、御光が放射線状に射し自然が祝ってくれる。思わず私は私の姿に拝みました。
寒くてすぐ下山。途中槍と穂高の間に太陽が沈み、きょう1日が充実した日に終わる。
 夕食はビ−ルで乾杯。臨席のばあちゃん達とも話が弾み心浮き浮き。・・うまかった!!
4日、5時42分安曇野市が雲海の中、御来光を拝む。自然の芸術に、寒くて震えながら合掌。隣ではおじいちゃん達が万歳を何度も繰り返して大満足でした。
小屋の中で気温0度、野外は−6,5度。霜柱が7〜10cmに成長していた。
朝食後、すぐ下山。4時間余りで駐車場に到着。一気に家路につく。
 明日自然体験に来るあさひ野小学校生のため、ダグ氏に手伝ってもらいクルミひらいや、「ガヤ」の実を採集したほか、米俵のワラをすぐってもらった。
明日の体験メニュ−は、クルミのストラップ、クルミを煎って実の食味、ガヤの皮むきとこれも煎って食味、山芋の通称「がごじょ」=ムカゴを採集し、油で揚げて食味。
山の恵みを味わってもらう予定。







投稿者:ながさきat 18 :38| 日記 | コメント(0 )

◆この記事へのコメント:

※必須