2009 年06 月02 日
木樋の支柱づくり
大型水車を廻すため、谷川の水を導水する木樋が先般出来たが、この木樋を釣り上げる支柱が出来ていなかったので、朝から1日中、この作業に専念した。まずは周辺の草刈りを行い、併せて、夢創塾広場や小屋の周辺も刈り取った。支柱の設置場所を2m間隔で4箇所と決め、今日は2箇所を完了した。一人で穴を掘り、直径30cm、3mの長尺丸太を運び出し、これを建て、垂直に立ち上がっていることを確認し、埋め戻して終了。
久しぶりに力仕事をしたためか、夕方には右の手首に激痛が走る。
これを警告と受け止め、2箇所4本の支柱を仕上げて帰宅。
KNBの子供自然教室が開催される6/27日の10日前まで、木樋で導水出来るよう支柱も早急に完成させたい物だ。
それにしても支柱づくりは、まだまだ時間がかかりそう。
朝4時に起きて、15周年の食材探しに、奥山の山菜状況を偵察に行ってきた。
やはり、今年は残雪が少ない。その為、奥まで行かないと山菜を採集出来ず。今回取ってきた物は、カブスマソウ(通称ウドブキ)、アザミ、フキノトウ、ヨシナ、エラクサなどでした。
5日には、そんなに多くは採集出来ないが、30人分ぐらいはOK。
珍客来訪。山仲間の大井さん、陶芸家の野村さん、テレビで宣伝しているピザ??を食べにきた3組の夫婦。森の幼稚園にやって来ました??
その都度手を休め、木陰で対応。休憩になって、いいこともある。
平日なのに、結構人が来る事が解ったが、週の半分、無人にしておくことに心痛む。・・・ノンビリ1日中常駐していたい物だ。
投稿者:ながさきat 20 :06| 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )