<< 前のエントリ |メイン | 次のエントリ >>
2009 年06 月11 日

茶筅・竹筆づくり

あさひ野小学校6年性23名が、3回目の「風の道森づくり」に雨の中、やって来た。今回のメニュ−は「バタバタ茶の茶筅づくり」と、細竹で作る「竹筆づくり」の他、笹の葉で包んだ「笹ダンゴづくり」の3コ−ス。
幸い、この学校行事に、グリ−ンツ−リズムの竹中君の他、新川地域振興センタ−とフオレストリ−ダ−の5名、合計6名に支援してもらう。
かってないすごいスタッフに、児童等は充実した体験になったようだ。
 児童等の筆づくり、はじめはこわごわ作っていたが、その内なれてくるに従い、大胆にかつ優しく叩いて、筆が出来上がっていた。
竹から筆づくり、新しい発見があったようだ。
 茶筅づくり、ナタや小刀、割愛した竹をへし折る作業に、みんな相当戸惑ったようだ。何せ初めての作業ばかり、真剣に各、作業に挑戦している児童に感心する。
出来具合は、良いとはいわれないが、作り方を知ってもらえばそれでよし。当地にある材料での茶筅づくり、そこに意義あることを知ってもらったつもり。
 笹団子をみんなに作り、これを蒸して暖かい内に食べる。
少し寒かった精もあって、おいしいと大好評。

残っていた、木樋の仮敷設を行う。柱を5本立て、これに木樋を設置してみる。ジョイントを加工して2本を一体化する。万全でOK。

夕方、熊イチゴを食べていたら、スズメバチがこれを食べにきた。
持っていた鎌ででこれを叩き落とす。
相変わらず大型のハチに、遭遇する。近くに巣があるのだろうか?







投稿者:ながさきat 21 :40| 日記 | コメント(0 ) | トラックバック(0 )

◆この記事へのトラックバックURL:

http://control.onair-blog.jp/util/tb.php?us_no=1127&bl_id=1127&et_id=80034

◆この記事へのコメント:

※必須