2009 年11 月24 日
準備OK・紙漉場
昨日までコウゾの漂白や傷取りの下準備が終了したのに共なって、今日は朝から、紙漉場の清掃、道具の点検整備を行う。紙漉船の位置や受け代の高さや、漉きあがった紙がうまく積み重なるように、竹串のガイドをセットするなど、素人の児童たちでも失敗しないように作業環境の整備をする。
冷たいので、すぐ暖められる火鉢でお湯沸かしの装置も設定。
漉きあがった和紙を脱水するため、ジャッキを利用した圧縮機を点検したところ、4本の内の1本、ワイヤ-が損傷していたため、新たに同じ大きさの輪を作り、修繕完了。
これで、すべて準備万端。学校でパルプ化した和紙の材料を、来月持ち運び紙漉の計画。
大地山に登山した人たちから、頂上周辺の情報をいただく。
頂上付近は積雪50〜60cmで新雪。そのため、相当歩きにくかった様子でした。鍋倉山から積雪があり本格的な冬がすぐそこまできている様子。天気がいいので、途中までの登山客も含み、昨日は4人。今日は3人新雪を求めて楽しんでいった。
富山から年配者が、昼前、当塾を訪れじっくり見学していった。、
自然の中にどっぷりつかっていられ、うらやましいとのこと!!
黒部から訪ねてきた青年会議所の野村氏、両親、児童等を1年間のスパンで自然体験させたいので、支援してほしい旨の要請。
趣旨に賛同し、さしあたって来年2月講演を引き受ける。
職場も黒部、なぜか黒部に縁があるようだ。頑張ってみよう!!
夕方から台湾の屁東水利会のメンバ-と黒部で懇親会。
黒部左岸土地改良区と縁結びしてから16年が過ぎた。懐かしいメンバ-がいることだろう。
投稿者:ながさきat 17 :04| 日記