2009 年03 月03 日
極楽浄土
左は極楽往生を願う浄土信仰に支えられて1053年に落慶した阿弥陀堂(鳳凰堂)です。定朝という仏師が製作した阿弥陀如来坐像が安置されています。鳳凰堂の拝観料は入園料とは別に300円かかりますが、まじかに阿弥陀様と向かい合う事ができ、そのお姿には圧倒されます。鳳凰堂内では写真撮影が禁止になっていましたので、平等院のホームページから引用(右)させていただきました。で、平等院南門の前には道路を挟んで売店と食堂を併設した大きな駐車場がありますが、民間の経営ということで駐車料金は700円でした。

投稿者:ぴるぜんat 13 :49| 日記