2006年12月22日
続>ディスカバリー、ISS(動画風)
前回12/21記事の続編です。
既にディスカバリー号(STS116)は、国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングは終わっており、1分程度の間隔をおいて現れました。
通過時刻(17時8分〜11分頃)が早く空が明るくて長時間露光かけられないため、結果として1秒〜数秒露光でたくさん撮る羽目に...orz
そこで、とりあえず動画風にしてみました。
はじめに現れたのはSTS116(ディスカバリー号)
動画では最初の部分です。
STS116↓続いてISS(魚眼レンズで撮影)
★画像をクリックすると別窓に動画表示します★
#↑とっても分かりにくいですけど..(笑)
(赤マーカーの先に写っています)
STS116↓続いてISS(28mmレンズで撮影)
★画像をクリックすると別窓に動画表示します★
【データ】2006年12月20日17時08分〜11分頃
魚眼:PELENG8mmF3.5→F5.6(キスデジ、ISO400)
28mm:ニッコール28mmF2.8→F5.6(D70,ISO400)
撮影地は南砺市山見
既にディスカバリー号(STS116)は、国際宇宙ステーション(ISS)とのドッキングは終わっており、1分程度の間隔をおいて現れました。
通過時刻(17時8分〜11分頃)が早く空が明るくて長時間露光かけられないため、結果として1秒〜数秒露光でたくさん撮る羽目に...orz
そこで、とりあえず動画風にしてみました。
はじめに現れたのはSTS116(ディスカバリー号)
動画では最初の部分です。
STS116↓続いてISS(魚眼レンズで撮影)
★画像をクリックすると別窓に動画表示します★
#↑とっても分かりにくいですけど..(笑)
(赤マーカーの先に写っています)
STS116↓続いてISS(28mmレンズで撮影)
★画像をクリックすると別窓に動画表示します★
【データ】2006年12月20日17時08分〜11分頃
魚眼:PELENG8mmF3.5→F5.6(キスデジ、ISO400)
28mm:ニッコール28mmF2.8→F5.6(D70,ISO400)
撮影地は南砺市山見