<< 2020/06/04トップページ2020/06/06 >>
2020年6月5日

6/5太陽Hα&可視光像

6/5,午前の太陽Hα像※画像をクリックすると別窓に拡大表示※昨日のような薄雲越し強行ではなかったが、若干白っぽい空だった。2765黒点はしっかり健在で、小口径可視光画像ながら黒点に切れ目があるようにも見える。活動域に明るい白斑があり宇宙天気ニュースによればBクラスの小フレアが発生しているらしい。本体北側の2764活動域が子午線付近をパスしておりシワシワ模様が大きく見える。また、彼方此方ダークフィラメント影がある。周縁の紅炎は何故か低調で北東側と北西側に噴出がある程度。
↓全体(カラー1)↓6/5,9h54m

↓全体(疑似カラー)↓

↓全体(カラー2)↓

↓全体(白黒)↓

↓可視光像(全体)↓

↓同2(黒点付近)↓

↓東側(カラー1)↓

↓西側(カラー1)↓

↓東側(疑似カラー)↓

↓西側(疑似カラー)↓

↓北東側等倍(カラー2)↓

↓北西側等倍(カラー2)↓

↓南東側等倍(白黒)↓

↓南西側等倍(白黒)↓

↓Registax画面:南東側↓

↓Registax画面:北西側↓

↓自宅星見台で観察↓LUNT鏡筒

↓同2↓TS65mm屈折(可視光)

【データ】6/5太陽Hα像/2020年6月5日9時54分(1/40sec,48%)/LumixG7(ISO800,4K,MP4,30fps,18秒)/LUNT60THa+1.4テレコン(fl=700mm)/LX200赤道儀@自宅星見台HANA
【データ】6/5太陽可視光像/10時4分(1/640sec,60%)/LumixG7(ISO200,4K,MP4,30fps,20秒)/対物D5フィルター付TS65mmセミアポ屈折+1.4テレコン(fl=700mm)/他は上と同じ
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!2765黒点に切れ目がありいくつかに分かれているのかも?いずれにせよ久しぶりの黒点(^_-)-☆
<はな>=^_^=周囲に明るい白斑があり小規模とはいえフレアが気になるニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U昨日今日と暑い日が続いているけど、暑いのは苦手だワン▽・。・▽

☆彡お知らせ☆彡太陽Hα(+ときどき可視光)像専用ページを特設しました。観察した太陽Hα像を月毎に一覧できます。
■■今ご覧の)このページは従来通り(太陽も含めた)天文全般で継続します■■

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 21:31 | 太陽系・月 | コメント(0)

6/4水星東方最大離角

昨日6/4は水星東方最大離角(地球から見て太陽から一番東の外れへ到達する)の日だった。↓水星東方最大離角(全体像)↓

↓同、文字入り↓

↓同、水星付近↓

折しもISS国際宇宙ステーションが水星の北(右)側から現れ、画面中央上端へ通過していった。(画像の破線軌跡)/薄雲あったが何とか水星を捉えることはできた。小型双眼鏡ではあっさり確認できたが、裸眼ではかなり厳しかった。今後、水星は内合に向けてさらに速度を速め、見かけの形は大きくなるが太陽にどんどん近づくので観察は厳しくなる。
【データ】水星東方最大離角/2020年6月4日20時0分〜(2秒〜3秒99枚比較明)/Nikon1V1(ISO400,Pオート、RAW-TIF)/1Nikkor10mm,F2.8絞り開放/三脚固定@自宅前
-----------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!梅雨が近づくと雲が多くなり始めるので諦めていたが、何とか水星を目撃できて良かった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=おまけにISS国際宇宙ステーションが現れるとは、、すっかり忘れていたニャり≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U高い位置を通過していったので望遠鏡で迎撃したかったが、水星が見え続けていたので諦めたワン▽・。・▽

HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとはなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 17:11 | 太陽系・月 | コメント(0)

<< 2020/06/04トップページ2020/06/06 >>
▲このページのトップへ