2022年5月20日
金環蝕から10年
ちょうど10年前、金環日蝕があった。自宅だと100%月が太陽に入らないのと、天候が怪しかったので隣県長野県佐久市まで移動した。皆既帯(限界線に近い)に入っており、食の始まりから終わりまで晴天に恵まれた。
↓第2接触直後
自宅も晴れたと聞き後悔したが、移動して良かったと思う。
何故なら「金環」を目撃できたから。
【データ】2012年5月21日07時34分※秒については調査中(320分の1秒)/オリンパスE-30(ISO100,RAW)/タカハシFC-60屈折直焦点500mm/高橋EM-10赤道儀ノータッチ@長野県佐久市、道の駅ほっとぱーく浅科
-------------------------------------------------------------
始まりから終了まで
ほぼ全過程を雲に邪魔されずに済んでよかった。
【データ】2012年5月21日06時20分※詳細は調査中(250分の1秒)/ニコンD700(ISO100,RAW)/Nikkor28mmF2.8→F4@長野県佐久市、道の駅ほっとぱーく浅科
------------------------------------------------------------
意外と↓これがよかった。興味深かった。
【1】木漏れ日
(居合わせた日食観察の方が壁に画用紙を貼ってくださった)
↓別バージョン
いずれも簡単な物ですが大いに楽しめました。有り難うございました。
【データ】2012年5月21日/プログラムオート露光/オリンパスPEN E-P1(ISO Auto,JPG)/M.ZD17mmF2.8→Auto/@長野県佐久市、道の駅ほっとぱーく浅科
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!振り返ると自宅も晴れたから移動しなくても良かったのかも知れないが、皆既帯へ入ったことは良かった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=怪しい天候で無かったら移動はしなかったろう。ともあれ目撃できたことは良かったニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U多くの人が空を見上げていた。1つの太陽メガネを回して周りの人たちが次々に観ていたのが印象的だったワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないと/はなのWeb天文台/
↓第2接触直後
自宅も晴れたと聞き後悔したが、移動して良かったと思う。
何故なら「金環」を目撃できたから。
【データ】2012年5月21日07時34分※秒については調査中(320分の1秒)/オリンパスE-30(ISO100,RAW)/タカハシFC-60屈折直焦点500mm/高橋EM-10赤道儀ノータッチ@長野県佐久市、道の駅ほっとぱーく浅科
-------------------------------------------------------------
始まりから終了まで
ほぼ全過程を雲に邪魔されずに済んでよかった。
【データ】2012年5月21日06時20分※詳細は調査中(250分の1秒)/ニコンD700(ISO100,RAW)/Nikkor28mmF2.8→F4@長野県佐久市、道の駅ほっとぱーく浅科
------------------------------------------------------------
意外と↓これがよかった。興味深かった。
【1】木漏れ日
(居合わせた日食観察の方が壁に画用紙を貼ってくださった)
↓別バージョン
いずれも簡単な物ですが大いに楽しめました。有り難うございました。
【データ】2012年5月21日/プログラムオート露光/オリンパスPEN E-P1(ISO Auto,JPG)/M.ZD17mmF2.8→Auto/@長野県佐久市、道の駅ほっとぱーく浅科
-------------------------------------------------------------
<龍吉>!(^^)!振り返ると自宅も晴れたから移動しなくても良かったのかも知れないが、皆既帯へ入ったことは良かった。(^_-)-☆
<はな>=^_^=怪しい天候で無かったら移動はしなかったろう。ともあれ目撃できたことは良かったニャー≡^・.・^≡
<ソラ>U.゚ω゚U多くの人が空を見上げていた。1つの太陽メガネを回して周りの人たちが次々に観ていたのが印象的だったワン▽・。・▽
HomePage(Nifty)/(NSK)/すたーりぃないと/はなのWeb天文台/