2016年01月12日
1/3早朝、動画版「国際宇宙ステーション上空通過」@自宅
1/3早朝のISS国際宇宙ステーション上空通過を撮影した高速連写画像105枚を使って動画化してみた。↓
↑1080HD高画質モード、フル画面表示でご覧下さい。(BGM音声等は無しです)↑徐々に大きく接近し、小さく離れていくのが見て取れる。↓105枚全てを1枚に比較明合成した静止画↓
1/3早朝のISS国際宇宙ステーション上空通過時の高速連写画像105枚を縦横2倍強に拡大(800x450→1920x1020ドット)したものを秒4コマ再生動画にしてみた。/撮影時、北東の方向へ進んだところでISSが急増光したが、動画でも後半終了近くになってISS本体一部が光っているのが分かる。おそらくパネル等の部品が太陽光を反射した光が此方側へ集中直撃したからと思われる。
【データ】2016年1月3日6時32分〜36分(1/2000秒×105コマから作成)/富士X-T1(ISO3200,JPG)/BKP300,F5反射+パラコア(fl=1725mm)直焦点/EQ8赤道儀、栗栖式待ち伏せ手動追尾@自宅星見台HANA
==================================================================================================
HomePage(Nifty)すたーりぃ・ないとハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】
↑1080HD高画質モード、フル画面表示でご覧下さい。(BGM音声等は無しです)↑徐々に大きく接近し、小さく離れていくのが見て取れる。↓105枚全てを1枚に比較明合成した静止画↓
1/3早朝のISS国際宇宙ステーション上空通過時の高速連写画像105枚を縦横2倍強に拡大(800x450→1920x1020ドット)したものを秒4コマ再生動画にしてみた。/撮影時、北東の方向へ進んだところでISSが急増光したが、動画でも後半終了近くになってISS本体一部が光っているのが分かる。おそらくパネル等の部品が太陽光を反射した光が此方側へ集中直撃したからと思われる。
【データ】2016年1月3日6時32分〜36分(1/2000秒×105コマから作成)/富士X-T1(ISO3200,JPG)/BKP300,F5反射+パラコア(fl=1725mm)直焦点/EQ8赤道儀、栗栖式待ち伏せ手動追尾@自宅星見台HANA
==================================================================================================
HomePage(Nifty)すたーりぃ・ないとハナのWeb天文台/大きめ画像blog→はなのWeb天文台【New】
投稿者:龍吉at 09:32| 太陽系・月 | コメント(0)