2016年08月21日
8/12未明、系外星雲NGC7331@自宅
8/12未明、ペガサス座のNGC7331を撮影した↓

↓同、x2Drizzle↓

NGC7331周囲に系外星雲が集まっている=系外星雲群を形成しているのが分かる。/ウィキペディアによれば発見者はウイリアム・ハーシェル、視等級10.4等、太陽系から約1200万光年の距離にあるとされる。
【データ】NGC7331/2016年8月12日0時15分~(30秒×15枚)/ASI1600MCC(-15℃,BMP)/BKP300反射+コマコレ(fl=1500mm)直焦点/EQ8赤道儀+ミニボーグ5cm屈折(QHY5LII)ステラショット制御&自動ガイド@自宅星見台HANA
==================================================================================================
HomePage(Nifty)/(NSK)/
すたーりぃないと
ハナのWeb天文台/
はなのWeb天文台【New】

↓同、x2Drizzle↓

NGC7331周囲に系外星雲が集まっている=系外星雲群を形成しているのが分かる。/ウィキペディアによれば発見者はウイリアム・ハーシェル、視等級10.4等、太陽系から約1200万光年の距離にあるとされる。
【データ】NGC7331/2016年8月12日0時15分~(30秒×15枚)/ASI1600MCC(-15℃,BMP)/BKP300反射+コマコレ(fl=1500mm)直焦点/EQ8赤道儀+ミニボーグ5cm屈折(QHY5LII)ステラショット制御&自動ガイド@自宅星見台HANA
==================================================================================================





投稿者:龍吉at 09:32| 星雲・星団 | コメント(0)