<< 前のエントリトップページ次のエントリ >>
2016年11月30日

実写版>12月の星空

12月15日だと17時頃、北東の空(上旬は18時頃、下旬は16時頃)

※暗くなると冬の星座が次々に東天に姿を現し、夜半には勢揃いする。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
3(土):月が金星と並ぶ/5(月):月が火星へ接近/7(水):大雪、上弦/11(日):水星東方最大離角/13(火):月がアルデバランへ接近/14(水):○満月、ふたご座流星群極大(12月5日~20日)/21(水):下弦、冬至/22(木):こぐま座流星群極大(12月18日~24日)/23(金):天皇誕生日、月が木星へ接近/29(木):●新月
--------------------------------------------------------------------------------------------------
アストロアーツ社のWebサイトを参考にしました※
==================================================================================================
【データ】11/24夕、東天を上り始めたすばる/2016年11月24日18時30分~(10秒×23枚)/富士X-E1(ISO3200,RAW→TIF)/SAMYANG14mmF2.8開放絞り/三脚固定@自宅星見台前
==================================================================================================
HomePage(Nifty)(NSK)すたーりぃないとハナのWeb天文台はなのWeb天文台Twitter

投稿者:龍吉at 17:08| 星空・星座 | コメント(0)

◆この記事へのコメント:

※必須